« 我が家にも咲いていたオダマキ | トップページ | サントリーフラワーズのサフィニアアート「小梅ちゃん」を植えました »

2023年6月20日 (火)

イチゴ初収穫!!

イチゴ初収穫です!!6個です。

(6月19日(月)収穫!!)
Blog20230619-190816

第2ミニ畑に植えっぱなしのイチゴは、今年も雪解け後から元気に育ち、5月下旬には花も咲いて、その後に実もなって、順調に育ってくれました。

実がちょっとずつ大きくなってきて、それが赤く色づいてくるのを毎日確認するのが楽しいんですよね。

こちらは6月16日の様子。
Blog20230616-110326

Blog20230619-151018

(6月19日の様子)
Blog20230619-151020

Blog20230619-151027

ただ、イチゴは毎年、結構カタツムリや時にカラスに被害を受けるので、赤く色づいた実はなるべ放置せずにく早めに収穫するようにしています。

いつも、そろそろいい感じに色づいてきて、“収穫しようかどうしようか、真っ赤になるまであとちょっとだけ収穫を待とう”と待った時に限って、被害に遭っちゃうんですよね^^;

それにしても今回は、2個ほどはちょっと早すぎたか、酸っぱかったです(笑)

これからどれくらい収穫できるでしょうかね。たくさん採れるといいな〜


スポンサーリンク

|

« 我が家にも咲いていたオダマキ | トップページ | サントリーフラワーズのサフィニアアート「小梅ちゃん」を植えました »

イチゴ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 我が家にも咲いていたオダマキ | トップページ | サントリーフラワーズのサフィニアアート「小梅ちゃん」を植えました »