« こぼれタネのサンチュが今年も密集〜とりあえず元気のいい株を3つポットに | トップページ | ヤグラネギが育ってます »

2023年6月 8日 (木)

ルッコラをプランターに種まき

もう6月入ってさすがに重い腰も上げつつ、ぼちぼち菜園作業を始めてますが、肝心のミニ畑の土づくりがまだ済んでなくて、そろそろ慌てております(これも毎年のこと^^;)

ミニ畑の準備がなかなか進まない中、「そこそこ家庭菜園」では畑の他にいくつかプランター栽培もしていて、その中の一つで、毎年栽培しているのがルッコラです。

ということで、今年も6月8日(木)にプランターに種まきしました。

Blog20230608-112241

いつもついつい種をまきすぎて、密集させてしまうので、今年は種を少し少なめにまいてみたんですが、どうなるかな。

ルッコラはサラダやサンドイッチにと、それなりに重宝しているのですが、毎年、収穫もそこそこに、とう立ちさせてしまうので、今年はしっかり収穫しないと。

こちらの気温も最高気温が20℃前後と安定してきて、最低気温も今後10℃を超えそうなので、こちらも本格的に家庭菜園の季節ですね。


スポンサーリンク

|

« こぼれタネのサンチュが今年も密集〜とりあえず元気のいい株を3つポットに | トップページ | ヤグラネギが育ってます »

ハーブ等(ルッコラ 他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こぼれタネのサンチュが今年も密集〜とりあえず元気のいい株を3つポットに | トップページ | ヤグラネギが育ってます »