« 行者ニンニクを収穫!! | トップページ | イチゴ周囲の雑草取 »

2023年5月 1日 (月)

老木のサクランボに花が咲いた

Blog20230430-151226

ミニ畑の真ん中には家庭菜園路始める前から老木のサクランボがあるのですが、そのサクランボに花が咲きました。

この老木のサクランボには実はつかないのですが、花が咲くとちょっと嬉しいんですよね。

実は、この老木にも実がつかないかと、10年以上前に近くに植えた別のサクランボは栽培を失敗して、まったく育たず小さな枝のまま、今年はついに越冬時に主枝が折れてしまい完全にアウト…

それでも、春にこちらの老木のサクランボに花が咲くのを楽しみにしていました。

今年も咲いてくれましたね。
Blog20230430-151245

そういえば、毎年冬に剪定するのですが、今年はしなかったんですよね。枝は大丈夫かな。伸び過ぎないかな。

【関連記事】
栽培失敗の小さなサクランボの木の主枝が折れた…これで諦めがつくかな


スポンサーリンク

|

« 行者ニンニクを収穫!! | トップページ | イチゴ周囲の雑草取 »

サクランボ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 行者ニンニクを収穫!! | トップページ | イチゴ周囲の雑草取 »