老木のサクランボに花が咲いた
ミニ畑の真ん中には家庭菜園路始める前から老木のサクランボがあるのですが、そのサクランボに花が咲きました。
この老木のサクランボには実はつかないのですが、花が咲くとちょっと嬉しいんですよね。
実は、この老木にも実がつかないかと、10年以上前に近くに植えた別のサクランボは栽培を失敗して、まったく育たず小さな枝のまま、今年はついに越冬時に主枝が折れてしまい完全にアウト…
それでも、春にこちらの老木のサクランボに花が咲くのを楽しみにしていました。
そういえば、毎年冬に剪定するのですが、今年はしなかったんですよね。枝は大丈夫かな。伸び過ぎないかな。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 サクランボ」カテゴリの記事
- 今年も越冬に失敗して枝を折ったサクランボにちょっとだけ花が咲いた(2018.05.20)
- 冬囲いの才能0(ゼロ)〜今年も雪解け後のサクランボは枝が折れてた…(2018.04.25)
- 【悲報】雪解け後のサクランボの若木がまたもや折れてしまった…(2017.04.19)
- サクランボの老木をがっつり剪定〜その切った枝で一足先の花見(2017.04.18)
- 主枝が折れた若木のサクランボが復活して花が咲いてます(2016.05.17)
コメント