« ちょっと天気の話〜10月4日の小樽は大雨で気温も下がってます | トップページ | 小樽はもうすっかり秋で、家庭菜園はもうほとんど終了といった感じ »

2022年10月10日 (月)

ここまで頑張ってくれたミニトマトも、もうすぐ終わり。これが最後の収穫!?

10月10日(月・祝)の小樽は、雨が降ったり止んだり、いや、強くはないけどほとんど雨といった感じのあいにくの天気で、日中の最高気温は17.8℃(14:06)でした。

もうこちらの季節はすっかり秋ですし、気温も低くなってきましたし、この時期になると、家庭菜園もなんだかもう終わりかな〜といった感じで、正直、畑の方もほとんど放置状態になってしまいます^^;

とはいえ、いくつかの野菜は、まだ頑張って実をつけていて、例えば、ミニトマトのアイコなんかは、葉っぱはもう萎れてきているんですが、9月から成っていた実が、なんとか赤く色付いてくれてます。

(10月4日の様子)
Blog20221004-163925

10月9日(日)にも、ちょっとだけですが、収穫もできました。
Blog20221009-133221

ただ、もう成っている実もわずかですし、それらは色づくかどうか…

ここまで頑張ってくれたミニトマトも、もうすぐ終わりになりますね。

もう10月中旬に入りますので、こちらの家庭菜園も、いよいよ終盤です(というか、もう終わりかな)。

【2022年度関連記事】
9月6日夜から小樽も強風が吹きました〜ミニ畑の被害はちょっとだけ
ここにきてミニトマトのアイコの収穫が真っ盛り
ミニトマトのアイコの収穫が本格的に始まってます
ミニトマトのアイコの主枝を摘芯
ミニトマトの収穫がようやく始まりました。黄色ミニトマトに続いて赤色アイコもようやく色づいた!!
黄色ミニトマトが色付いた。赤色アイコも実がなってきた
ようやく買った苗を定植〜いつもの作付け計画イラストも


スポンサーリンク

|

« ちょっと天気の話〜10月4日の小樽は大雨で気温も下がってます | トップページ | 小樽はもうすっかり秋で、家庭菜園はもうほとんど終了といった感じ »

トマト」カテゴリの記事

コメント

小梅太郎様

おはようございます。
美味しそうなアイコですね!味が濃厚なので、アイコを家庭菜園で収穫できるのは嬉しいですね。

ところでいつもこちらのブログには小樽日記からクリックして入るのですが、最近クリックしてもこちらのブログに入ることができません。自宅でも勤務先からのPCからでも同様です。

リンクの解除をされたのでしょうか?

投稿: know the moon | 2022年10月15日 (土) 07時44分

know the moonさん、こんばんは。
アイコが思いのほか遅くまで収穫できていて、ちょっと(かなり)嬉しいです。
あっ、ブログのリンク!!
すいません、設定を少しいじっていたところ、変わってしまっていたようです。
せっかく見ていただいているのに、ごめんなんさい。
修正しました。もう大丈夫と思いますので、これからもよろしくお願いします!!

投稿: 小梅太郎 | 2022年10月15日 (土) 22時53分

小梅太郎様

おはようございます。お陰様で小樽日記から従来通りにこちらに入ることが出来ました^^

投稿: know the moon | 2022年10月16日 (日) 10時28分

know the moonさん、こんばんは。
よかった〜!!

投稿: 小梅太郎 | 2022年10月17日 (月) 02時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと天気の話〜10月4日の小樽は大雨で気温も下がってます | トップページ | 小樽はもうすっかり秋で、家庭菜園はもうほとんど終了といった感じ »