8月15日〜16日にかけて北海道は大雨で、こちら小樽も雨が降り続いてます
日本各所で大雨ですね。8月15日(月)から16日(火)にかけて、北海道も大雨の荒れた天気で各地で被害が出ていて心配です。
こちら小樽は被害の報告は聞いていませんが、15日夜から雨が降り出し、16日に日付が変わる頃から、かなり強い雨になり、16日は一日中雨でした。
ちょっと雨が降りすぎで、畑が心配になるくらいでしたが、様子を見に行ったところ、今のところは特に問題なく、かえって、雨で野菜たちが元気に見えたくらいでした。
今後の天気予報を見ると、17日(水)からはひとまず天気も回復するようですが、もうお盆も過ぎますからね。こちら北海道はそんなに気温も上がらないようです。
気がついたら、こちらの家庭菜園はそろそろ後半戦です。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント