夏野菜の収穫写真っていいですよね〜特にミニトマトの赤や黄色は元気が出ます
夏野菜の収穫写真はいいですよね。
「そこそこ家庭菜園」の野菜たちは、ミニ畑に1〜2株を植えているだけなので、どれも収穫はちょっとずつなんですが、やっぱり収穫は嬉しいものです。
特にミニトマトの赤や黄色の色合いは、元気がでます。
実はこちらの家庭菜園の夏野菜たちは、お盆も過ぎて、気温も下がってくるので、そろそろ後半戦に入ってしまうんですよね。
って、実際はまだ収穫は始まったばかりなんですが、やっぱりこちら北国の家庭菜園の期間は短いですね。
とはいえ、短い家庭菜園を楽しむためにも、夏野菜たちにはもうもうちょっと頑張ってもらおうと思っています。
※当記事は栽培記録として、日付指定で投稿しています(8月21日作成)。
【2022年度関連記事】
・ミニトマトのアイコの収穫が本格的に始まってます
・ミニトマトのアイコの主枝を摘芯
・ミニトマトの収穫がようやく始まりました。黄色ミニトマトに続いて赤色アイコもようやく色づいた!!
・黄色ミニトマトが色付いた。赤色アイコも実がなってきた
・ようやく買った苗を定植〜いつもの作付け計画イラストも
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント