« 夏野菜の収穫写真っていいですよね〜特にミニトマトの赤や黄色は元気が出ます | トップページ | ササゲもようやくちょっとだけ収穫 »

2022年8月21日 (日)

宙吊りキュウリも主枝が家まで届いたので摘芯

今シーズンのキュウリは、接木の夏すずみ1株を第1ミニ畑に植えていて、支柱の高さを超えた主枝は、紐を支柱の先端から別の場所に横に一本張って、そこに巻き付かせて伸ばしています。

その途中にぶら下がった、宙吊りキュウリも収穫できました。

Blog20220817-164325

ただ、支柱の先端から張った紐は、家の壁まで伸ばしてしるのですが、主枝がいよいよ壁まで到達したので、ついに摘芯しました(8月21日)。

Blog20220821-145550

あとはどのくらい実がついてくれるか、子づるや孫づるも少し伸ばしてみるかな。

※当記事は栽培記録として、日付指定で投稿しています(8月24日作成)。

【2022年度関連記事】
横に張った紐をつたってきた宙吊りキュウリも今のところ順調
キュウリはボチボチ収穫もできていますキュウリの一番果収穫!!
キュウリは今のところ順調に生長していて花も咲いた
ようやく買った苗を定植〜いつもの作付け計画イラストも


スポンサーリンク

|

« 夏野菜の収穫写真っていいですよね〜特にミニトマトの赤や黄色は元気が出ます | トップページ | ササゲもようやくちょっとだけ収穫 »

キュウリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏野菜の収穫写真っていいですよね〜特にミニトマトの赤や黄色は元気が出ます | トップページ | ササゲもようやくちょっとだけ収穫 »