« 豆類も育ってきて、正式名称が分からない通称マンズマメに花が咲いた | トップページ | ポットの残りの青ジソをプランターに植えた!! »

2022年7月27日 (水)

あちゃ〜!!ルッコラが早くも花が咲いてしまった…

あちゃ〜

プランター栽培のルッコラの収穫のタイミングを逃していたら、すっかりとう立ちしてしまい、しかも花が咲いてしまいました。

(7月26日(火)の様子)
Blog20220726-144124

Blog20220726-144134

実は収穫は、間引きを兼ねた一回だけだったんです…

それ以降、収穫しないと、とは思っていたものの、気がついたら…

まあ、これもよくやってしまうことなんですよね。こうなったら、しばらく放置ですかね…(汗)

ルッコラの花はとっても可愛いんですけどね…

Blog20220726-144131

※当記事は栽培記録として、日付指定で投稿しています(8月1日作成)。

【2022年度関連記事】
ルッコラ収穫かねて間引き
プランターのルッコラが育ってきたけど、相変わらず密集!!
プランターのルッコラの芽が出で元気に育ってます
今年もプランターにルッコラの種をまいた


スポンサーリンク

|

« 豆類も育ってきて、正式名称が分からない通称マンズマメに花が咲いた | トップページ | ポットの残りの青ジソをプランターに植えた!! »

ハーブ等(ルッコラ 他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 豆類も育ってきて、正式名称が分からない通称マンズマメに花が咲いた | トップページ | ポットの残りの青ジソをプランターに植えた!! »