虫害で枯れかけていた枝豆の苗がいくつか復活のきざし
さて、さて、今シーズン序盤の最大のピンチとなっている、枝豆の様子です。
6月22日に定植した、レンタル畑の枝豆の苗が、わずか4日後の6月26日に全体的に枯れてしまい、瀕死の状態になっていたんですよね。
で、その犯人は苗にいた、たくさんの小さなイモムシでした(ひ〜!!)。
※その記事はこちら:な、な、なんと枝豆の苗が枯れて壊滅状態に!?犯人は害虫【閲覧注意】
で、その後、毎日、箸を手にして、手動で数ミリのイモムシを駆除していて、最初はたくさん群がっていた虫も、少しずつ減って、今は全体で数匹まで減っています。
6月26日の段階で、完全に枯れてしまった苗も数株あったのですが、まだ成長点が残っている株もそこそこあったので、虫を駆除しながら、復活を期待していたんですよね。
で、7月2日の段階で、こんな状況で、なんとか復活してきています(歯抜けになっているところが枯れた株です)。
もともと1箇所にポットで育苗した2〜3株をそのまま植えたので、1箇所でなんとか1株だけが残ったりもしています。
こちらは7月4日(月)の様子で、これらの株はだいぶ育ってきています。
なんとか復活してくれたようです。よかった〜
ただ、生長が遅れてしまったので、実がつくまで生長が間に合うかもちょっと気になっています。
そうそう、同じく被害にあっていた、同じレンタル畑のズッキーニですが、もともと株が少し生長していたので、被害の影響も少なく済んで、その後、なんとか育っています。
こちらも、ここまでくれば、大丈夫かな。
【2022年度関連記事】
・な、な、なんと枝豆の苗が枯れて壊滅状態に!?犯人は害虫【閲覧注意】
・豆類をようやくポットに種まき〜枝豆、紫花豆、ササゲなど
・ようやく買った苗を定植〜いつもの作付け計画イラストも
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 枝豆」カテゴリの記事
- 9月上旬で収穫は終わってますが、枝豆の記録です(2018.09.24)
- 枝豆はとりあえずサヤはついてるけど、ここから育ってくれるか…(2018.08.22)
- ミニ畑の最後の枝豆を枝付きで収穫(2017.09.12)
- プランター栽培の枝豆がピンチ!!新しい葉が縮れてきて、他の葉も病気のようだ…(2017.07.26)
- ポットで育苗していた枝豆が育ちすぎていて慌てて定植(2017.07.02)
コメント