北海道で初心者がはじめた、そこそこの家庭菜園日記。気がついたら14年目突入です。家の裏のミニ畑で、気軽にぼちぼち、楽しんでます。
« 買ってきたバジルの苗がハズレか!?で、追加で苗購入/併せて黄色ミニトマトの苗も | トップページ | ようやく買った苗を定植〜いつもの作付け計画イラストも »
毎年、青ジソは苗を1株買って栽培していて、とても重宝しているのですが、今年は苗を買いに行くのが遅かったせいもあって、苗を買うことができませんでした。
なので、今年の青ジソは、初めて種から栽培してみようと思います。
ということで、ちりめん青ジソの種を買って、6月13日(月)にまずはポットにまきました。
シソの種はこんなんでした。
種まきも出遅れてますが、なんとか育ってくれますように!!
※当記事は栽培記録として、日付指定で投稿しています(6月16日作成)。
2022年6月14日 (火) シソ, 家庭菜園(2022年分) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
管理人宛のメールは、こちらからどうぞ。→メールを送る
小梅太郎
コメント