« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月23日 (木)

この時期にミニ畑に真っ赤な彩を添えてくれる鷹の爪

Blog20210923-113743

周囲は秋の気配も漂い、そろそろ終了に近づいている今シーズンの「そこそこ家庭菜園」です。

この時期、ほぼ放置状態でなんだか荒れた感じになっているミニ畑の中で、元気に真っ赤な彩を添えてくれているのが鷹の爪です。

毎年、1株だけ栽培していて、だいたいその収穫で、その後1年分の料理で使う量をまかなえています。で、今年も1株、第1ミニ畑に植えました。

ほとんど手をかけてないんですが、水やりを抑えると辛さが増すということで、水をやりすぎないように、ただ、土が乾きすぎないように、様子を見ながら水りをしてます。

で、今年も真っ赤に色づいてくれました。

Blog20210923-113709

ただ、今年は昨年に比べて、実の付きが少ないかな(昨年がたくさん実がなったんですよね)。

この鷹の爪は、秋の深まるギリギリまでミニ畑に放置しておいて、最後に株ごと収穫して、乾燥させる予定です。

一昨年、昨年と、かなり辛い鷹の爪になってくれたのですが、今年はどうかな〜

【2021年度関連記事】
購入苗とポットに種まきした豆類をミニ畑にようやく定植しました(6月13日作業)
昨年秋に収穫して乾燥させていた鷹の爪をようやく収穫

| | コメント (2)

2021年9月22日 (水)

今ひとつだったササゲは9月に入ってようやく収穫できるようになりました(といっても、さすがにそろそろ終了かな…)

Blog20210912-113813t

9月下旬に入り、晴天の日は日中の気温は上がるものの、朝晩の気温は15℃を切るようになり(10℃くらいになる日も)、いよいよ季節は秋ですね。

こうなると、「そこそこ家庭菜園」ももう終了間際なんですが、夏の間、あまりサヤがつかなかったササゲ、そして正式名称が分からない通称マンズマメが、9月に入ってからようやく収穫できるようになりました。

Blog20210912-113324

Blog20210916-151946

ただ、例年は放っておいても、かなりの収穫があったのですが、今年は収穫量は少ないです。

今年の夏は随分と暑かったのですが、この暑さがかえって災いしたのかな!?(原因は不明です)

それでも、サヤのままいただくこの2つの豆類は、今年もきんぴら、炒め物、天ぷらなどに美味しくいただいているので、ありがたいですね。

Blog20210908-195142

(といっても、さすがにそろそろ収穫も終わりに近いかな…)

【2021年度関連記事】
豆類をポットに種まき〜枝豆、ササゲ、紫花豆など

| | コメント (2)

2021年9月17日 (金)

ミニ畑にトンボ!!もう秋ですね〜

Blog20210912-113815

今年の小樽の夏は、とても暑かったのですが、9月中旬になって朝晩は肌寒く、季節はもうすっかり秋といった感じです。

この時期になると、ミニ畑ももうあまり世話をすることも少くなり、「そこそこ家庭菜園」も少しづつ今シーズンの終了が近づいている感じです。

さて、先日、そんな秋の気配が漂い始めたミニ畑で作業していた時なんですが…

Blog20210912-113703

あっ、トンボ!!

第2ミニ畑横の折れたサクランボの木に止まってました。

Blog20210912-113724

近づいても逃げず、なんだか羽を休めているみたい。

この時期、ちらちらとトンボが飛んでいるのを目にするようになりますが、こんなにじっくり見たのは久しぶりかも。

Blog20210912-113900

Blog20210912-114037

Blog20210912-114056

時折飛ぶんですが、またすぐに戻ってきて、また休んでました。

トンボを見るようになると、なんだか一層、秋を感じますね。

(動画も撮ってみました)

| | コメント (2)

2021年9月16日 (木)

ミョウガもそろそろ終盤。花が咲いてきた

もともと夏の終わり頃から収穫が始まる、こちらのミョウガ栽培(本当は、素麺などの美味しい真夏に収穫できるといいのですが…)。今年もたくさん収穫できましたが、そろそろ終盤です。

というのも、あちこちでミョウガの花が咲いてきました。

Blog20210912-114216

2013年に衝動買いで1株買って、第2ミニ畑に植えたミョウガなんですが、現在はというと、第2ミニ畑のほぼ半分を占領する勢いで、もう少しで手に負えなくなりそう…

ただ、植えっぱなしでも、とても成績優秀で、毎年、かなりの収穫があるんですよね。

(先日の収穫写真から)
Blog20210829-171055r

で、今シーズンも結構収穫できて、素麺などの薬味はもちろん、天ぷらや味噌汁、甘酢漬けなどで味わいました。

Blog20210908-195139

Blog20210913-184914

シャキシャキした採れたてのミョウガは、とってもいい香りがするんですよね。

ただ、花が咲き出すと、ブカブカになってしまい、香りも食感も落ちてくるんですよね。

Blog20210912-113949

ということで、今年もたくさん採れて楽しんだミョウガも、そろそろ終了です。

【2021年度関連記事】
今年は忘れずにミョウガを収穫!!

| | コメント (0)

2021年9月15日 (水)

枝豆は今シーズン最後の収穫

Blog20210912-105325

こちら小樽は9月中旬になって、秋の気配が漂ってきています。

こうなると、「そこそこ家庭菜園」もそろそろ終了に近づいてくるわけですが、先日は枝豆の最後の収穫をしました。

今シーズンの枝豆はいい成績で、4回に分けて収穫しました。

Blog20210912-110034

最後はちょっと遅かったかな。

Blog20210912-110331

(枝豆を植えていた場所は終了です)
Blog20210912-105329

今シーズンの枝豆は、レンタル畑にポットで11個分を植えたのですが、昨年から借りているレンタル畑が広くて、おかげでたくさん植えられるんですよね。

ただ、昨年は定植直前に何者かに茎の根本から切られてしまい(ネキリムシか!?)、再度種まきしたものの時間切れで生長しきれなかったので、実質今シーズンがまともに栽培した最初となりました。

(こちらは9月6日の3回目の収穫)
Blog20210906-163417

枝豆はこれまでも栽培していたのですが、これだけまとまって、しかも4度も収穫できたのは初めてで、今シーズンは枝豆を十分楽しめました。

(こちらも3回目の収穫時のもの)
Blog20210906-193554

採れたての枝豆は、本当に美味しいですね。

【2021年度関連記事】
枝豆2株を引っこ抜いて収穫しました!!
ポットの枝豆の苗をようやく定植
レンタル畑もようやく準備ができて、まずはズッキーニを
豆類をポットに種まき〜枝豆、ササゲ、紫花豆など

| | コメント (0)

2021年9月13日 (月)

9月中旬に入り、なんとか頑張っている野菜たちもそろそろ終了が近いようです〜9月13日の小樽はぐっと気温が下がりました

Blog20210912-105646

こちら小樽は9月に入っても、25℃前後の比較的暖かい日が続いていて、ミニ畑の野菜たちも、まだまだなんとか頑張ってます。

といいつつ、9月12日(日)に9月に入って最高の27.0℃(12:59)を記録してから一転、13日(月)は肌寒い1日で、最高気温も20℃を切ったようです。

しかも、前日夜からは雨も結構激しく降って、風もかなり強く吹いていたんですよね。

ミニ畑の様子が気になるほどでしたが、ひとまず被害はありませんでした。

今後の天気予報を見ると、天気は回復するものの、気温はもうあまり上らないようですね(20℃を超えるくらいの予報ですね)。

気温も下がってきて、いよいよ今シーズンの「そこそこ家庭菜園」も、そろそろ終了が近いようです。

(それでも、ぼちぼち収穫はまだ続いてます)
Blog20210907-170458

※参考
気象庁|過去の気象データ検索(小樽 2021年9月)
小樽市の3時間天気 - 日本気象協会 tenki.jp

| | コメント (0)

2021年9月 1日 (水)

【栽培記録】今年のイチゴは、これまでで一番の成果でした

Blog20210704-175026

今年のイチゴは例年になく、というか、これまでで一番の成果でした。

ということで、本日は今シーズン(2021年)ののイチゴの栽培結果を記録として書き留めておこうと思います。

もともと第1ミニ畑に植えっぱなしのイチゴは、2015年からの栽培していて、以来、少しづつ株を増やしていて、毎年、越冬して春になると元気に姿を現してくれるんですよね。

ただ、まだまだ収穫量は少なくて、早く連日イチゴを収穫できるようにならないかな〜、なんて思っていたのですが、なんだか今シーズンはそれに近いような成績でした。

今年の小樽の夏は天気がとてもよくて、気温も高かったんですよね。雨もあまり降らず、水やりには注意が必要だったものの、ジメジメしなかったせいか、例年悩まされていたカタツムリの被害もほとんどなかったんです。

唯一カラスの被害があったものの、その後のすずらんテープでの囲いが効いたのかどうか、鳥による被害も以来なく、本当に今シーズンのイチゴ栽培はトラブルがありませんでした。

Blog20210623-152115_20210901175901

Blog20210625-150258

Blog20210629-175542

Blog20210623-175055_20210901175901

肥料は花が咲いた頃と、収穫が始まった途中にも少しあげました。

そして、結果これまでで一番の収穫になった今シーズンのイチゴ。

Blog20210629-175957

収穫は6月20日が初収穫で、7月18日が最後の収穫でしたが、記録した写真をざっと数えて100個弱収穫できてました。

これだけ収穫できれば、十分ですね。

今シーズンは天気の恩恵が大きかった感じですが、来年もこのくらい収穫できると嬉しいんですけどね〜

【2021年度関連記事】
イチゴが何者かに食べられた〜!!なのでテープで囲いをしました〜その後、ポツポツ収穫できてます
イチゴの花が咲いていた!!
雪解け後のミニ畑から今年もイチゴも姿を現してます

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »