« 雪解け後のミニ畑から行者ニンニクが今年も顔を出して育ってきてます | トップページ | 雪解け後の茶色のミニ畑に花の彩りが加わり、一気にあたりが春めいてきてます »

2021年4月16日 (金)

雪解け後のミニ畑から今年もイチゴも姿を現してます

Otaru_20210415-162042

ミニ畑の雪はなくなったものの、まだしばらく家庭菜園の作業は先になるんですが、この時期、雪解けとともに、久しぶりに顔を出した土から、色々と植物の芽が出てくるんですよね。

その中には、植えっぱなしの野菜の芽もあって、この時期はその様子を見て楽しんでいます。

で、そんな植えっぱなしの野菜のうちの一つが「イチゴ」です。

2015年からの栽培以来、ちょっとずつ株を増やしながら、基本、植えっぱなしで越冬させつつ、なんとか育っていて、今年もその姿を現してくれました。

Otaru_20210415-162033

おっ!!新しい芽も出てきているようです。

Otaru_20210415-162048

大きめの葉っぱは、そのまま雪の下にいたということかな?すごいですね。

実は、イチゴもなかなか収穫量が増えなくて、もうちょっと株に勢いが欲しい感じなんですよね。ちゃんと肥料もあげなくちゃね。


スポンサーリンク

|

« 雪解け後のミニ畑から行者ニンニクが今年も顔を出して育ってきてます | トップページ | 雪解け後の茶色のミニ畑に花の彩りが加わり、一気にあたりが春めいてきてます »

イチゴ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪解け後のミニ畑から行者ニンニクが今年も顔を出して育ってきてます | トップページ | 雪解け後の茶色のミニ畑に花の彩りが加わり、一気にあたりが春めいてきてます »