« 暑い日が続きますが、夏野菜のピーマンはおかげで元気!? | トップページ | 今年のナスは実の虫害が多くて、収穫はまだちょっとだけ… »

2019年8月13日 (火)

8月中旬に入ってようやくミニトマトが収穫できるように

20190805-171939

8月に入ってから暑い日が続いていた小樽の天気ですが、8月8日(木)には一日中雨の天気とって気温もグッと下がり、そこからは雨が降ったり止んだりで、なんだかもう夏が終わってしまったような天気です。

それで、「そこそこ家庭菜園」のほうはというと、8月上旬の高い気温で夏野菜たちも一気に育ってくれて、少ないながらも収穫が進んでいます。

そんな中から、本日はようやく収穫が始まったミニトマトの話題。

今年もトマトはミニトマトだけで、写真左の上に赤色の千果、下がイエローミミ、6月9日(日)に買ってきた苗を植えました。

Blog20190609-155351r

その後、まあ、ぼちぼちゆっくりながらも順調に生長して、6月30日に摘芯。

(6月23日の様子)
Blog20190623-164116r

(6月25日に摘芯)
Blog20190630-153451

Blog20190630-153454

そして、ほぼ1ヶ月後の7月下旬になると、先行して千果が色づき、7月25日に初収穫しました。

(7月23日の様子)
20190723-174129

(7月25日に千果を初収穫)
20190725-164720

その後、8月に入ってイエローミミも色づきだして、両方を収穫できました。

20190805-171959

(8月5日の収穫)
20190805-172121

まだ、ポツポツと収穫が始まったところですが、実が鈴なりに付き出しているので、今後に期待したいところです。

20190812-134851

20190812-134856


スポンサーリンク

|

« 暑い日が続きますが、夏野菜のピーマンはおかげで元気!? | トップページ | 今年のナスは実の虫害が多くて、収穫はまだちょっとだけ… »

トマト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 暑い日が続きますが、夏野菜のピーマンはおかげで元気!? | トップページ | 今年のナスは実の虫害が多くて、収穫はまだちょっとだけ… »