« 今年も細いの一本、曲がったのが一本出てきてます。あっ、アスパラの話です | トップページ | ようやく第1ミニ畑の土を起こして耕して土作り作業完了 »

2019年5月28日 (火)

いきなり現れてちょっとびっくり、カナチョロがやってきた

Blog20190526-142604

先日、ホームセンターに行って、苗をいくつか買ってきました!!

って、まだミニ畑の準備が全くできてないのに、苗を買ってきてしまい、ちょっと焦っています(汗)

まずは、土起こしと石灰をまかなければ…

で、冒頭の写真がそれなんですが、本日はその苗の話題ではなくて、「そこそこ家庭菜園」にきていたこちらのお客さんの様子です。

Blog20190526-150625

カナチョロです。

正式名はニホンカナヘビというのかな(あっ、爬虫類が苦手な方、すいません)。

Blog20190526-150756

大きさは、尻尾を入れても20cmくらいと小さいのですが、動きが速く、ガサガサっといきなり現れると、かなりびっくりするんですよね(笑)

実は、カナチョロはミニ畑周辺に結構頻繁に出没するんですが、特に悪さをするわけでもなく、よく見ると可愛かったりもするので、「いらっしゃ〜い!!」とか言いながら、観察しています(笑)

Blog20190526-150742

※参照:ニホンカナヘビ - Wikipedia


スポンサーリンク

|

« 今年も細いの一本、曲がったのが一本出てきてます。あっ、アスパラの話です | トップページ | ようやく第1ミニ畑の土を起こして耕して土作り作業完了 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も細いの一本、曲がったのが一本出てきてます。あっ、アスパラの話です | トップページ | ようやく第1ミニ畑の土を起こして耕して土作り作業完了 »