イチゴに花が咲きました
5月16・17日と気温が20℃を超えたこちら小樽ですが、18日(土)は、なんと最高気温が28.2℃!?
午後2時過ぎに記録したようですが、そんなに急に暑くなったら、それはそれで身体がついていきません…
暑かったです…
で、そんな気温のせいなのか、未だ手をつけてないミニ畑では、雪解け後から勝手に芽を出している野菜たちが元気に育っているのですが、その中のイチゴが花を咲かせました!!
17日(金)に一輪咲いているのを確認したのですが、翌18日には3つ花をさかせてました。
よく見ると、あちこちにツボミもありますし、これは楽しみです。
念のため、明日の朝からは、筆を使って受粉のお手伝いをしようと思ってます。
今年は収穫できるかな〜
※そういえば、イチゴについては昨年事件があったんですよね。ブログに書きそびれたんですが、写真があったら掲載しておかないと…
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イチゴ」カテゴリの記事
- イチゴの花が咲いてる!!(2018.05.28)
- 収穫増量を目指してイチゴの苗作り(2017.09.06)
- イチゴが一気に赤く色づいて5個だけ収穫できました(2017.07.08)
- イチゴに花が咲いたので受粉をしておきました(2017.06.05)
- 今シーズン初めて収穫できたイチゴの苗作りと定植が完了(2016.10.12)
コメント