« 雪解け後の茶色の風景の中に紫色のクロッカスが | トップページ | 冬囲いの才能0(ゼロ)〜今年も雪解け後のサクランボは枝が折れてた… »

2018年4月23日 (月)

雪解け後のミニ畑で毎年勝手に元気に生長してくるニラとヤグラネギ

家庭菜園の作業はまだ先ですが、この時期、雪解け後の固まった土から、毎年色々と芽が出てくるんですよね。

先日は、真っ先に芽を出して生長してくる行者ニンニクの様子を投稿しましたが、本日はこちらです。

Blog20180422_134208

これはニラですね。

ニラは第2ミニ畑の手前に植えてあって、以前、株分けをしてみたことがあったのですが、う〜ん、増えている感じは全くないですね(汗)

それでも、毎年、このあたりにちょとだけ芽を出して、そこそこ育ってくれます。

そして、ニラの横で育ってきているこちらはヤグラ(櫓)ネギです。

Blog20180422_134200

ヤグラネギは、茎のてっぺん(途中)に珠芽(しゅが)と呼ばれるものができ、そこから小さなネギがまた出てきて、その小ネギをとってそのまま畑に苗として植えれば、根付いて株を増やすことができるという面白いネギです。

場所がないので、今は積極的に増やしていませんが、毎年、元気に芽を出してきて、なんだか勝手に株も増えているようです。

ヤグラネギは、なんだか手をかけなほうが順調に育ってくれるみたい(汗)

この時期は、これらの勝手に元気に生長してくる野菜を観察するのが楽しみでもあるんですよね。

Blog20180422_134343


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 雪解け後の茶色の風景の中に紫色のクロッカスが | トップページ | 冬囲いの才能0(ゼロ)〜今年も雪解け後のサクランボは枝が折れてた… »

ネギ、ニラ 他」カテゴリの記事

家庭菜園(2018年分)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪解け後のミニ畑で毎年勝手に元気に生長してくるニラとヤグラネギ:

« 雪解け後の茶色の風景の中に紫色のクロッカスが | トップページ | 冬囲いの才能0(ゼロ)〜今年も雪解け後のサクランボは枝が折れてた… »