« 雪のため時間切れでサヤがまだ緑の状態で早採りした紫花豆 | トップページ | 今年は雪が積もるのが早い!?けど12月11日は雨。その後の道路状況に要注意!/雪の第1ミニ畑には正体不明の足跡が!? »

2017年12月 7日 (木)

どうやら、もう根雪!?

Blog20171206_141945


11月19日に大雪に見舞われ、積雪深30cm強を記録した小樽は、その後、雪が降ったり止んだりしながらも、積もった雪はだいぶ溶けていたのですが、12月5日(火)にまたガツっと降りました

雪は6日(水)も結構降って、結局、積雪深37cmまでまた積もってしまいました。
気温も最低でマイナス6℃くらいまで下がり、寒いんですよね。

Blog20171207_1_41_43
※参照:小樽(オタル)のアメダス実況 - 日本気象協会 tenki.jp(7日01:00観測)

こう一気に積もられると、本当に雪かきが大変なんですよね。追いつきません。

ちなみに、最初の写真の場所は第2ミニ畑の上なんですが、もう真っ白です。

これ、どうやらもう根雪でしょうね。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 雪のため時間切れでサヤがまだ緑の状態で早採りした紫花豆 | トップページ | 今年は雪が積もるのが早い!?けど12月11日は雨。その後の道路状況に要注意!/雪の第1ミニ畑には正体不明の足跡が!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今年は雪 速かったですね
春まで また重労働ねー(^^ゞ
ガンバ!小梅さ~ん

投稿: kei | 2017年12月 8日 (金) 16時15分

keiさん、こんにちは。
本当に、今年の雪は積もるのが早かったです。
この週末の雪かきで、身体がガタガタです…
けど、しょうがないですからね。雪国ですからね。頑張ります!!

投稿: 小梅太郎 | 2017年12月11日 (月) 12時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうやら、もう根雪!?:

« 雪のため時間切れでサヤがまだ緑の状態で早採りした紫花豆 | トップページ | 今年は雪が積もるのが早い!?けど12月11日は雨。その後の道路状況に要注意!/雪の第1ミニ畑には正体不明の足跡が!? »