プランター栽培のナスがいよいよ一番果に続いて収穫はじまる
8月3日(木)の小樽は晴れてはいますが、昼間の気温が25℃くらいで、北海道らしい過ごしやすい天気になってます、
さて、本日の話題は、例年になく順調なプランター栽培のナス。
(7月23日の様子)
右が千両二号で左が筑陽ナス(どちらも接木)で、同じような生長具合です。
以前、ナスはミニ畑で栽培していたもののどうもうまくいかなくて、最近はプランター栽培をしていてそこそこの成績だったのですが、株がここまで元気に大きく育つことはなかったかもしれません。
いったい何が良かったのかな?
追肥のタイミングが良かったのかな?(花が咲き出したちょっと後の7月15日に追肥)
で、7月30日に両方揃って一番果を小さいうちに収穫しました。
ただ、筑陽ナスの方は先端を虫に食われてしまってます。
さらに次々花が咲き、実も付いていて、8月2日にはそれぞれ一本づつ収穫できました。
どんどん実が付いているので、ひとまず、化成肥料を追肥しておきました。
このまま順調に収穫が続いてくれるといいのですがね。
当初にあったカタツムリの被害は減ってきたのでホッとしてますが、実は例年、夏場に小さな黒い虫・ナスノミハムシの被害が拡大するんですよね(葉に小さな穴がたくさん空いてきて、そのうちボロボロになるんです)。
しかも、昨年はうどんこ病の被害も受けたので、まだ安心できませんね。
ちなみに、収穫したナスは、焼きナスにしていただきました。
いい香りがしてトロトロで美味しかったです。
【今シーズンのナス関連記事】
・ここ数日の晴天でナスが一気に生長して花も咲いてます
・ナスの葉っぱが食べられてる!?キラキラした跡を残す犯人は!?
・ナスは今年もプランター栽培です
・2017年度の菜園作業がようやく本格始動〜まずはいつもの作付け計画イラストと実際の作付けの様子(5月31日作業)
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 ナス」カテゴリの記事
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- プランター栽培のナスがなんとか収穫できてます(2018.08.29)
- ようやく太長型の筑陽ナスが2本目の収穫(2018.08.11)
- ようやく収穫が始まったそこそこ家庭菜園〜ナスとミニトマトの収穫(2018.08.07)
- 序盤は順調だったナスは8月下旬から花も咲かなくなった…(2017.09.13)
「 家庭菜園(2017年分)」カテゴリの記事
- 雪のため時間切れでサヤがまだ緑の状態で早採りした紫花豆(2017.11.27)
- 青いまま収穫したミニトマトを放置していたらちゃんと色づきました(2017.11.24)
- 放置された雪の中の鷹の爪〜個別で少しは収穫してたんです(2017.11.22)
- ついに、ついにオクラの花が見られた。実は数本だけ収穫も(2017.09.27)
- 家庭菜園終盤のミニ畑で今年もサンチュの黄色の花が咲いてます(2017.09.23)
コメント