« ようやくキュウリを1本収穫!今後に期待です | トップページ | 紫花豆に綺麗なオレンジ色の花が咲いてます »

2017年8月 6日 (日)

ゴーヤに花が咲き出しました。雌花も一個咲いたけど…

Otaru_20170730_110310


8月5日(土)の小樽は、確か夜中に雨が降っていたのですが、朝には止んでいて、ここ数日同様に日中はいい天気で、最高気温は27℃近くまで上がったようです。

さて、本日の話題は、南国野菜ながら、毎年栽培しているゴーヤです。

確かに、こちら北海道では、ゴーヤ栽培はなかなか思うようにいかないのですが、上手い人はちゃんと育てているんですよね。

「そこそこ家庭菜園」では、毎年やっと数本収穫できるかどうかという程度なんですが、それでもゴーヤが育っていく様子が楽しくて栽培してます。

で、まあ、よく見るグリーンカーテンとはいきませんが、今年もそこそこ頑張ってます。

Otaru_20170726_101414

7月中旬あたりから、まずは例年通り雄花が次々と咲き出しましたが、これまた例年通り、なかなかタイミングよく雌花が咲いてくれません。

Otaru_20170726_101417

そんな中、ようやく一個、雌花が咲いて、もちろん人工授粉もしましたが、さてどうなりますか、ここ数日は見守っています。

(ようやく雌花出現!7月30日に人口受粉)
Otaru_20170730_110310

(8月2日の様子。う〜ん、ダメか…)
Otaru_20170802_113339

他の野菜たちと一緒に、8月2日に追肥をして、今後に期待してます。

【今シーズンのゴーヤ関連記事】
第3ミニミニ畑のゴーヤににネットを張りました。あと豆類をいくつか定植
ゴーヤは第3ミニミニ畑に定植〜毎年気候で苦戦してるが今年はどうかな


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« ようやくキュウリを1本収穫!今後に期待です | トップページ | 紫花豆に綺麗なオレンジ色の花が咲いてます »

ゴーヤ」カテゴリの記事

家庭菜園(2017年分)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤに花が咲き出しました。雌花も一個咲いたけど…:

« ようやくキュウリを1本収穫!今後に期待です | トップページ | 紫花豆に綺麗なオレンジ色の花が咲いてます »