« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月23日 (水)

今年のミニトマトはオレンジと赤の千果で少しずつ収穫できてます

Blog20170816_134248


8月もお盆も過ぎてしまいましたが、こちら北海道はお盆を過ぎると急に暑さが和らいで、夜には涼しいくらいの気候になるんですよね。

さて、そんな感じで盛夏が過ぎてしまったわけですが、「そこそこ家庭菜園」はそこそこ頑張ってます。

ということで、本日の話題は少しずつ収穫ができているミニトマトです。

近年、ミニトマトの品種は、お気に入りの千果に絞っているのですが、今年は最初にオレンジ千果の苗しか売ってなくて、これを購入して植えたのですが、やはり赤玉も欲しくて、追加で普通の赤玉千果も探して買って植えたんです。

苗があまり元気がなかったのか、どちらもョロヒョロ〜っと生長して、ちょっと心配していたのですが、そのうちにちゃんと花が咲いて実もつけてくれました。

で、まずはオレンジ千果を7月19日に初収穫して、追っかけ赤玉の千果も色づきました。

(7月19日の様子。オレンジ千果)
Blog20170719_092751

(オレンジ千果収穫)
Blog20170719_092831

(7月26日の様子。赤玉の千果)
Blog20170726_101247

その後もどちらもちょっとずつ収穫できているのですが、まだまだ収穫のピークには遠いかな。

(8月16日の様子)
Blog20170816_134330

今年のトマトはミニトマトのみで、中玉や大玉は栽培してないので、この2株に期待してます。

【今シーズンのミニトマト関連記事】
今年のトマトはミニトマトのみ。追加で赤玉の千果を植えました


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年8月 9日 (水)

紫花豆に綺麗なオレンジ色の花が咲いてます

Blog20170808_114100


ここ数日晴天が続いていたこちら小樽ですが、8月9日(水)は朝から曇り空で、時折雨も降り、気温も22℃程度と、過ごしやすいとはいえ、なんとも夏らしくない天気です。

さて、本日の話題は今年も栽培している紫花豆についてです。

もともと低い気温で栽培される(低温を好む)紫花豆は、北海道も産地になっていて、だからというわけではないのですが、たまたま栽培を続けてるんですよね。けど、その成績は毎年、今ひとつですなんですけどね(笑)

で、今年の紫花豆はというと、7月中旬頃から綺麗なオレンジ色の花も咲き始めて、その頃には背丈もとっくに支柱を超えていて、次々に支柱を超えたツルを摘んでます。

(7月19日撮影)
Blog20170719_120241

小さなサヤも付き出しているのですが、毎年、ここまでは来るんですよね。

ここからサヤが大きくなって収穫できる状態まで、どのくらいの量が育ってくれるか。

それにしても、今年もちょっと葉が茂り過ぎかな。

(7月26日撮影)
Blog20170726_101328

実はササゲと一緒に栽培しているのですが、どれがササゲでどれが紫花豆か、絡まってもう手に負えなくなってます。

Blog20170726_101350

まあ、これも毎年の風景なんですけどね(笑)

【今シーズンの紫花豆関連記事】
ポットで育苗していた紫花豆とササゲを定植
豆類中心に育苗用にポットに種まき。プランターにルッコラなども


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年8月 6日 (日)

ゴーヤに花が咲き出しました。雌花も一個咲いたけど…

Otaru_20170730_110310


8月5日(土)の小樽は、確か夜中に雨が降っていたのですが、朝には止んでいて、ここ数日同様に日中はいい天気で、最高気温は27℃近くまで上がったようです。

さて、本日の話題は、南国野菜ながら、毎年栽培しているゴーヤです。

確かに、こちら北海道では、ゴーヤ栽培はなかなか思うようにいかないのですが、上手い人はちゃんと育てているんですよね。

「そこそこ家庭菜園」では、毎年やっと数本収穫できるかどうかという程度なんですが、それでもゴーヤが育っていく様子が楽しくて栽培してます。

で、まあ、よく見るグリーンカーテンとはいきませんが、今年もそこそこ頑張ってます。

Otaru_20170726_101414

7月中旬あたりから、まずは例年通り雄花が次々と咲き出しましたが、これまた例年通り、なかなかタイミングよく雌花が咲いてくれません。

Otaru_20170726_101417

そんな中、ようやく一個、雌花が咲いて、もちろん人工授粉もしましたが、さてどうなりますか、ここ数日は見守っています。

(ようやく雌花出現!7月30日に人口受粉)
Otaru_20170730_110310

(8月2日の様子。う〜ん、ダメか…)
Otaru_20170802_113339

他の野菜たちと一緒に、8月2日に追肥をして、今後に期待してます。

【今シーズンのゴーヤ関連記事】
第3ミニミニ畑のゴーヤににネットを張りました。あと豆類をいくつか定植
ゴーヤは第3ミニミニ畑に定植〜毎年気候で苦戦してるが今年はどうかな


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 4日 (金)

ようやくキュウリを1本収穫!今後に期待です

Blog20170802_111850


本日8月4日(金)もいい天気のこちら小樽です。昼間の気温も昨日と同じくらいの25℃程度で、過ごしやすい天気ですね。

さて、本日の話題は、家庭菜園では夏野菜の主役のひとつでもあるキュウリです。

毎年、1株で頑張っているいるキュウリですが、1株だけの栽培ということは、なにかあったらその年のキュウリはそれで終了となってしまうので、初期段階の生長は気になるところです。

で、今年の品種は「夏すずみ」なんですが、7月下旬から花が咲き始め、雌花のミニキュウリも付き出し、いつものように下から5〜7節くらいまでの雌花と小ツルは摘み取りました(葉はとりません)。

親ヅルも伸びてきて、最初の写真のように高さが支柱を超えたので摘芯もしました(作業は8月2日)。

Blog20170802_112812

これで子ヅルが伸びてくるかな。

そして、1本が大きくなってきたので、待ちに待った1番果の収穫です。

Blog20170804_104901

この1本が嬉しいんですよね。

Blog20170804_110332


今のところキュウリは順調なので、これからに期待したいですね。

【今シーズンのナス関連記事】
ようやくキュウリが生長してきて、雌花のミニキュウリが育ってきた: 小梅太郎の「そこそこ家庭菜園」
2017年度の菜園作業がようやく本格始動〜まずはいつもの作付け計画イラストと実際の作付けの様子(5月31日作業)


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 3日 (木)

プランター栽培のナスがいよいよ一番果に続いて収穫はじまる

8月3日(木)の小樽は晴れてはいますが、昼間の気温が25℃くらいで、北海道らしい過ごしやすい天気になってます、

さて、本日の話題は、例年になく順調なプランター栽培のナス

(7月23日の様子)
Blog20170723_112430

右が千両二号で左が筑陽ナス(どちらも接木)で、同じような生長具合です。

以前、ナスはミニ畑で栽培していたもののどうもうまくいかなくて、最近はプランター栽培をしていてそこそこの成績だったのですが、株がここまで元気に大きく育つことはなかったかもしれません。

いったい何が良かったのかな?
追肥のタイミングが良かったのかな?(花が咲き出したちょっと後の7月15日に追肥)

Blog20170730_110323

で、7月30日に両方揃って一番果を小さいうちに収穫しました。

Blog20170730_110418

ただ、筑陽ナスの方は先端を虫に食われてしまってます。

さらに次々花が咲き、実も付いていて、8月2日にはそれぞれ一本づつ収穫できました。

Blog20170802_112838

どんどん実が付いているので、ひとまず、化成肥料を追肥しておきました。

Blog20170802_111242

このまま順調に収穫が続いてくれるといいのですがね。

当初にあったカタツムリの被害は減ってきたのでホッとしてますが、実は例年、夏場に小さな黒い虫・ナスノミハムシの被害が拡大するんですよね(葉に小さな穴がたくさん空いてきて、そのうちボロボロになるんです)。

しかも、昨年はうどんこ病の被害も受けたので、まだ安心できませんね。


ちなみに、収穫したナスは、焼きナスにしていただきました。

Blog20170802_192310

いい香りがしてトロトロで美味しかったです。


【今シーズンのナス関連記事】
ここ数日の晴天でナスが一気に生長して花も咲いてます
ナスの葉っぱが食べられてる!?キラキラした跡を残す犯人は!?
ナスは今年もプランター栽培です
2017年度の菜園作業がようやく本格始動〜まずはいつもの作付け計画イラストと実際の作付けの様子(5月31日作業)


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 2日 (水)

まずはつるなしモロッコインゲンを収穫〜ようやく収穫の季節を迎えそうな「そこそこ家庭菜園」です

Blog20170730_111400


8月ですから、こちら北海道も住んでいるものにとっては結構暑いのですが、最高気温は25℃前後で、最低気温は20℃くらいなので、道外の方にしてみれば、やっぱり過ごしやすいですね。

さて、「そこそこ家庭菜園」もそろそろ野菜たちの収穫が始まってくれないと、北海道の短い夏が終わってしまうのですが、まずはモロッコインゲンが収穫できるようになりました。

ミニ畑に植える予定はなかったのですが、ご近所さんからつるなしのモロッコインゲンの種をもらったので、プランターにまいたのが5月24日のことです。

その後、ブログの投稿はしてないんですが、順調に育っていて、7月中旬には花が咲いて、7月27日に初収穫できました!

(7月15日の様子)
Blog20170715_105511

Blog20170715_105508

(7月27日の様子)
Blog20170727_105517

つるなしということで、背が高くならないようなので、とりあえず支柱は立ててなくて、栽培も水やりに注意したくらいなんですが、さらにその後も数回収穫できていいるので、うまく行った感じですね。

(7月19日の様子)
Blog20170719_092916

ということで、ようやく収穫の季節を迎えそうな「そこそこ家庭菜園」です。
やっぱり収穫は嬉しいですね。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »