今年のニンニクは大失敗。あ〜〜〜…
先月、とう立ちが始まり、茎(花茎)を摘み取って、今年のニンニクは順調だと思っていたのですが…
→ニンニクのとう立ちが始まったので茎を摘み取りました
ここにきて、急に何株かのニンニクの茎が枯れ出して、この枯れる早さは例年とちょっと違うと思ったんです。
よく、ニンニクの収穫は、地上に伸びている部分の3分の2くらいが枯れてきたら、なんて言いますが、何株かがあれよあれよという間に、ほとんど枯れてしまったんです。
で、慌てて、その枯れた何株かを掘ってみると、
あちゃ〜!!!
これは根が腐ってしまってるのかな?
中には、鱗片部分がなくなっているもののあります。
いや〜、ずっと天気が悪くて、土も湿った状態が続いたので根腐れを起こしたのか、それとも何かの病気なのか…
こんなに失敗したのは初めてで、ニンニクは比較的栽培しやすいと思っていたのですが…
ちなみに、昨秋に植えたニンニクは、青森産の「ホワイト六片にんにく」の種球と、普通に買ってきた食用のニンニクでした。
→ようやくニンニクを植えました
植えた場所を見ると、どちらもダメだったようなので、となると、種球の種類ではなくて、やっぱり環境か病気か何かでしょうかね。
食用ニンニクは、上手くできないという話も聞きますが、これまではいい成績だったのですが…
で、まだ茎が元気で、枯れ方もちょっとだけの株が3株残っていたので、そちらも気になって掘ってみました(これで結局、全部掘りったことになります)。
やっぱり、まだ茎がちゃんとしていた方は、大丈夫でした。
というか、今年のニンニクの収穫は、この3個だけということです
ニンニクは、毎年結構収穫できていて、今年も楽しみにしていたのですが…
う〜ん、ニンニクは連作障害が出にくいとは聞くものの、毎年同じ場所なので、そろそろ代えた方がいいのかな。
そもそもこの場所は、周りが草ボーボーなので、風通しもあまり良くないんですよね。
けど、ミニ畑には場所がないからなぁ…
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 ニンニク」カテゴリの記事
- 順調に見えたニンニクはいつのまにか枯れてきて今年も失敗…(2016.06.24)
- 雪解け後からさっそくニンニクの芽が出てきました(2016.04.07)
- 遅ればせながらニンニクを植えた話(2015.10.28)
- 今年のニンニクは大失敗。あ〜〜〜…(2015.07.21)
- ニンニクのとう立ちが始まったので茎を摘み取りました(2015.06.25)
「 家庭菜園(2015年分)」カテゴリの記事
- 枝豆初収穫!数は少ないもののこれは美味しい!〜収穫方法は1個ずつ(2015.08.18)
- 空いた場所は、枝豆初挑戦で決定!(2015.06.17)
- 小樽は一気に冬到来で一面雪景色〜「そこそこ家庭菜園」は開店休業状態(2015.11.27)
- 遅ればせながらニンニクを植えた話(2015.10.28)
- ミニ畑の片付けほぼ終了。直後に初雪(2015.10.26)
コメント
ありゃー残念なことに・・・(涙)
どうも今年は ニンニクが上手く育たない年なのかな?
あちらこちらで耳にしましたよ
ウチも初めてダメでした(-_-;)
同じ様な状態で 早く枯れてきたので試し採りしたら小さい!
だから残りは粘って様子みていたのですが・・・
結局早く撤収! 収穫量は少なかったよ(;´Д`)
投稿: kei | 2015年7月22日 (水) 11時39分
keiさん、こんにちは。
あちゃ〜、keiさんとこもですか!?
毎年、あまり深く考えずとも、そこそこ上手くいっていたので、こんな状態は初めてで何が原因なのやら…
楽しみにしていただけに、残念です(;д;)
投稿: 小梅太郎 | 2015年7月22日 (水) 17時59分