今年のピーマンはミニ畑に1株。性懲りもなくプランターでミニパプリカも
ここしばら、どんよりとくぐずついた天気が続いていたこちら小樽ですが、昨日(2日)から天気が回復してきて、今日(3日)は午前中から青空が広がる良い天気となりました。
気温も23℃くらいになっていて、このまま天気が回復してくれるといいのですがね〜
さて、本日は栽培記録として、まだ全然生長してませんが、ピーマンについてです。
ピーマン栽培の様子
毎年、ピーマンは1株だけミニ畑に植えているのですが、今年も接木の「ピーマンエース」を1株買ってきて、第2ミニ畑に5月29日に定植しました。
(5月29日定植)
例年、生長が他より遅めのピーマンは、結構、秋になっても頑張ってくれるのですが、今年は何だか、定植してすぐに花を咲かせ(というか、定植時にはすでに花が咲いていた…)、すぐに実をつけてしまったんです。
(6月9日の様子)
一番果にしても、ちょっと早すぎ!?
今回の品種は、極早生種のようなので、そのせいなのかもしれませんが、それにしても、まだ株が小さすぎますね。
(6月10日の様子)
ここしばらく天気が悪かったせいか、何だか生長が止まったみたいに、背丈が全然伸びないんですよね。
(7月1日の様子)
なのに、他に咲いていた花から次々に実がついているようで、これはちょっと株の負担が大きそうで心配ですね。
何はともあれ、天気が回復してきたので、株自体が早く大きく生長してもらいたいです。
性懲りもなくベランダミニパプリカ栽培
さて、今年は普通のピーマンの他に、性懲りもなく、ベランダミニパプリカ(オレンジキャンディ)1株をプランターで育てることにしました。
何が性懲りもなくというと、実はこれまで何度かカラーピーマン系を栽培してみたことがあるのですが、成功したためしがないんです。
何がって、カラーピーマンは実が生ってから色付くまでに結構時間がかかりますが、こちらでは色付く前に秋の寒さが来てしまい、結局、カラーピーマンの色付きも生長も止まってしまうんですよね。
なので、緑のまま収穫することになったり、そのまま朽ちてしまったりして、綺麗に色づいたカラーピーマンがなかなか収穫できないんです。
今回は、ミニパプリカにしたのですが、早く色付いてくれるでしょうかね〜
栽培の様子はというと、買ってきた苗1株を5月27日にプランターに植えました。
(右は「接木よくなる中長ナス」という名前のナスです)
こちらも天候のせいか、生長はまだまだですが、それでも一ヶ月経って、だいぶ育ってきたかな。
(6月27日の様子)
(6月29日の様子)
花がチラホラ咲き出していたのも見えていたのですが、小さな実も生ってました。
今のところは順調のようですが、こちらも実がつくには、もうちょっと育ってくれないと、株への負担が大きいかな。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 ピーマン&唐辛子」カテゴリの記事
- ここにきて、ようやくピーマンが収穫できた(2018.09.06)
- 放置された雪の中の鷹の爪〜個別で少しは収穫してたんです(2017.11.22)
- ピーマンは今年も遅れて一番果の後が続かない〜それと台風18号の話もね(2017.09.19)
- 鷹の爪も大失敗〜またやってしまった日当り問題(2016.10.04)
- 今シーズンのピーマンは大失敗(2016.10.03)
「 家庭菜園(2015年分)」カテゴリの記事
- 枝豆初収穫!数は少ないもののこれは美味しい!〜収穫方法は1個ずつ(2015.08.18)
- 空いた場所は、枝豆初挑戦で決定!(2015.06.17)
- 小樽は一気に冬到来で一面雪景色〜「そこそこ家庭菜園」は開店休業状態(2015.11.27)
- 遅ればせながらニンニクを植えた話(2015.10.28)
- ミニ畑の片付けほぼ終了。直後に初雪(2015.10.26)
コメント
はじめまして( ̄▽ ̄)ゞ
昨年より超~ミニミニ畑で家庭菜園を楽しんでいます北海道在住のおかんと申します。
小梅太郎さんのブログを参考にさせてもらっています。
今年私も枝豆、いちごと(偶然にも)初挑戦していて
ブログを見てやったー(≧▽≦)!!と1人にやけてしまいました(笑)
更新楽しみにしています!
投稿: おかん | 2015年7月 4日 (土) 23時06分
おかんさん、こんばんは。はじめまして。
おかんさんも北海道で家庭菜園をされてるんですね!
北海道の家庭菜園は、一般的に紹介されている栽培方法と、ちょっと勝手が違って苦労しますね(^-^;
うちもミニ畑ですが、ミニだからこそ、色々試して楽しんでます!
私もまだまだ分からないことだらけですが、何か参考になれば嬉しいです。
枝豆とイチゴ、頑張りましょうね!
投稿: 小梅太郎 | 2015年7月 5日 (日) 01時13分