« 失敗オクラにミニミニ花が咲いた! | トップページ | ミニトマトがピークです(というかミニトマトしか収穫できない…) »

2014年9月 8日 (月)

遅まきのカブが発芽しました

先日、9月1日に空いたスペースに種をまいたカブが、早くも発芽しました。

Blog20140905111515
(9月5日の様子)

※種まきの時の様子はこちら。
好調ミニトマト・不調キュウリ、そして空いたスペースにカブを植えました

Blog20140905111520

こちら北海道は、これから気温がどんどん下がってくるので、「そこそこ家庭菜園」では、後作はほとんどしないのですが、カブは寒さに強いということで、何度かこの時期から栽培してるんですよね。

品種は「スワン」という品種です。
実は3年前に購入した種で、発芽が心配だったのですが、綺麗に発芽してくれて、今日(9月8日)の段階でこん
な感じです。

Blog20140908103914

「そこそこ家庭菜園」は、すでに終盤に入りつつあるので、この時期に発芽を見られるのは、嬉しいですね。


【おまけ】
この時期は、実物野菜の収穫もだんだんなくなってくるのですが、ミニトマトだけは元気です!

Blog20140908104033

消費が追いつかないくらいで、ありがたいことです


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 失敗オクラにミニミニ花が咲いた! | トップページ | ミニトマトがピークです(というかミニトマトしか収穫できない…) »

カブ」カテゴリの記事

家庭菜園(2014年分)」カテゴリの記事

コメント

カブ、もう芽が出て来たのですね!
新芽は可愛いな~。

そして、ミニトマトがまだ収穫出来ているだなんて
羨ましいです!
美味しそう!

投稿: はぐてんママ | 2014年9月10日 (水) 12時15分

はぐてんママさん、こんばんは。
新芽はいいですね!ワクワクします(*^-^)
ミニトマトは、何だかここに来てピークを迎えているんです。
家庭菜園はもう終盤なので、嬉しいです!

投稿: 小梅太郎 | 2014年9月12日 (金) 03時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅まきのカブが発芽しました:

« 失敗オクラにミニミニ花が咲いた! | トップページ | ミニトマトがピークです(というかミニトマトしか収穫できない…) »