« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月27日 (水)

放置野菜は花盛り〜サンチュの花・ニラの花〜そして紫花豆の様子

北海道小樽は、もう夏も終わりを告げたようで、秋を思わせる涼しい風が吹いてます。

「そこそこ家庭菜園」はというと、実物野菜の収穫がボチボチと続いてますが、もうすっかり終了してしまった野菜たちもあります。

まあ「そこそこ家庭菜園」では、栽培期間が短いのもあって、後作をすることがあまりないので、終わった野菜は撤去もせず、だいたいは放置状態になるんですけどね

で、そんな放置野菜に花が咲いてます。


サンチュの花

こちらはサンチュの花ですね。

Blog20140823104418

とう立ちが始まると、葉っぱは固くて美味しくなくなるので、放置状態へと突入するのですが(笑)、結構、背が高くなるんですよね。

Blog20140823104428

そして、黄色い可愛い花が咲きます。

このままさらに放置していると、種がこぼれて、そして来年、また勝手に芽が出てくるという訳ですね。

ちなみに、現在、花を咲かせているサンチュたちは、全てこぼれ種からのものです


ニラの花

そして、こちらはニラの花ですね。

Blog20140803130818

実は、毎年ニラの生長が今一で、一度収穫すると、その後あまり伸びてこないんですよね。

で、数本残ったニラが放置されて、花が咲くという訳です。

Blog20140823104456

結構、白い可愛い花なんですよね。


放置野菜ではないですが、紫花豆の綺麗な花

花の話題のついでに、こちらは放置野菜ではなく、現在も栽培中の紫花豆です。

Blog20140823105042

まだ、綺麗にオレンジ色の花が咲いてます。

実は、ようやく紫花豆にもサヤが付き出したんですよね。

Blog20140823105056

今年はできるだけツルを摘芯しているのですが、果たしてサヤは大きくなるか、楽しみにしています。


ということで、放置野菜の花の様子でしたが、野菜の花って、実はあまり見る機会がないですよね。

家庭菜園を始めたおかげで、色んな野菜の花を初めて見ることができてます


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月25日 (月)

ささげの収穫が本格的に始まりました

先日から収穫が始まった、ツルがワッサワサで手に負えなくなっている「そこそこ家庭菜園」のささげですが、

Blog20140824133037

※前回の様子はこちら。
すでに手に負えなくなっている「ささげ」ですが初収穫です

そんな状態でも、今年も本格的な収穫が始まりました。

Blog20140824133001

このささげは、毎年、本当に成績優秀なんですよね。

それに、寒さに強い品種のようなので、これから寒くなってきても、しばらくは収穫ができるのも嬉しいところです。

この日は、たくさんのささげと、何故か今年好調のピーマンを収穫しました。

Blog20140824133513

こちら一般的に売られているささげは、よく道外でみる“ジュウロクササゲ”のような細長いものではありません。

しかも、「そこそこ家庭菜園」で栽培中のささげは、そのお店で売られているやや扁平のサヤの大きなものに比べると、ちょっと小ぶりなんですよね。

ただ、若い採りたてのサヤは柔らかくて、美味しいんですよね。

毎年、まずは天ぷらでいただいてます。

Blog20140824192327

これが本当に美味しいんです。

今回は、収穫したピーマンとナスも一緒に天ぷらにして、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月20日 (水)

今年のオクラは大失敗

最近、収穫の様子を投稿していて、景気の良い「そこそこ家庭菜園」ですが、実は上手くいってばかりではなくて、失敗もたくさんあるんですよね。

まあ、失敗の様子を投稿するのは、ちょっと恥ずかしいんですけどね


で、何と言っても、今年の大失敗は、「オクラ」です。

こちらがオクラの今の様子です。

Blog20140817154056

って、定植の時から、全く生長していない

Blog20140817154052

というか、苗の時より小さくなっている
(10cmくらいしかない…)

いったいどういうこと!

って、まあ、オクラについては毎年苦労していて、このブログでもその様子を伝えていますが、今年は惨敗ですね。


改めて、オクラについてですが、栽培温度は最低でも20℃以上で、出来れば25℃以上が必要ということで(10℃以下だとアウト)、基本的に高温を好む野菜なので、北海道での栽培は難しいと言われてるんですよね。

なので、定植時には黒ビニールで地温を温めたり、苗にキャップをかぶせて保温に努めたりして、実は昨年はそれでそこそこ収穫もできて、成功したのですが、今年はこの有様

あ〜、せめてあの綺麗な花だけでも見たかった…

Blog20140817154101


と思っていたら…、ん?

Blog20140817154049

これは!実か?

ひょっとして花が咲いたのか? 背丈10cmしかないのに!


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年8月18日 (月)

プランターの黄色のミニトマトも収穫できてます

お盆も過ぎると、こちら北海道は一気に秋めいてきますが、やっと本格的に収穫ができている「そこそこ家庭菜園」的には、もうちょっと気温には頑張ってもらいたいところです。
(暑いのは苦手ですが…)


さて、本日は、ご近所さんから苗をいただき、プランターで栽培している黄色のミニトマトの様子です。

Blog20140817154112

先日からポツポツと収穫が始まったのですが、だいぶいい感じに育ってます。

実は、黄色のミニトマトを栽培するのは初めてなんですよね。

というか、「そこそこ家庭菜園」には、ミニトマトを複数本栽培する場所がないですからね。

そして、プランターで本格的にミニトマトを栽培するのも初めてかな。
(以前、挿し木栽培はしたことがあるのですが…)

あまり欲張らず、先端はすでに摘芯してますが、残りの房がちゃんと育ってくれるといいのですがね。

Blog20140817154952

黄色が入ると、収穫の色合いも何だか明るくなりますね


そうそう、トマトといえば、ミニ畑の中玉トマトもやっと色づきそうです。

Blog20140815170858


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月16日 (土)

すでに手に負えなくなっている「ささげ」ですが初収穫です

先日の台風と、その後の湿度の高い蒸し暑さが過ぎたと思ったら、何だかすっかり風が秋めいてきた、こちら北海道小樽です。

ひょっとして、北海道の夏は、もう終わったかも…


そんな気候の中、やっと本格的に収穫が始まった「そこそこ家庭菜園」ですが、本日の話題は、毎年、順調に生長し、順調にてにおえなくなる「ささげ」です。

何が手に負えなくなるって、とにかく草勢が強くて、ツルがあちこち伸びすぎて、手に負えなくなるんです

今年も、しっかり手に負えません(笑)

Blog20140815123718

それでも、先月末に花が咲いてましたし、よく見ると葉っぱの影では、

Blog20140815123812

ちゃんとサヤも大きくなってますね。

って、よく見ると結構サヤがぶら下がっていたので、初収穫することにしました!

Blog20140815171206

「そこそこ家庭菜園」で栽培中のささげは、よく道外でみる“ジュウロクササゲ”のような細長いものではなく、かといって、こちらでよく売られている、やや扁平のサヤの大きなものとも違う品種のようなんです。

やや小さめでインゲンに近いんですが、まあ、美味しいからいいです(笑)

寒さに強い品種のようで、晩秋まで収穫できるので、これから楽しみです。


そうそう、「そこそこ家庭菜園」ではこの時期が、一番収穫で賑わう時期かも知れません。

Blog20140815171717

ナス、キュウリ、ピーマン、ミニトマト、そして、今回のささげと、ちょっと嬉しい収穫ですね。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月11日 (月)

風に折れたミニトマトと、今年は出足が良いピーマン

小樽でも、昨夜からかなり強い風雨をもたらしていた台風11号ですが、皆さんのところは大丈夫だったでしょうか、

こちらは昼頃には、青空が広がり、気温も上がってきてますが、まだ強い風が残っている状況です。

さて、この風で「そこそこ家庭菜園」の様子が心配だったのですが、午前中に様子を見に行ったところ、

Blog20140811092917

ミニトマト千果の先端が折れてました

写真がボケちゃいましたが、こんな感じで、上の方が折れ曲がってました…

Blog20140811092904

先端は摘芯はしてるんですが、欲張って、支柱を超えた高さで摘芯していたので、その超えていた部分が折れちゃいました。

被害は上の方の部分だけだったので、大事にはならなかったのですが、欲張ってはいけませんね。反省

やっとミニトマトも収穫が始まったところですから、大事に育てないと!

Blog20140811093306


この投稿をしているお昼の段階では、まだかなり強い風が吹いているので、もうちょっと注意が必要ですね。


さて、本日はもう一つピーマンの話題。

Blog20140810133253

毎年、ピーマンはどちらかというと出足が鈍くて、収穫は遅い時期になりがちなんですが、何だか今年は出足好調です。

収穫も順調に始まりました。

Blog20140810142530

今年は例年と様子がちょっと違い、実はキュウリが今ひとつなんですよね〜

なかなか思い通りには行きませんが、まあ、ピーマンとナスが好調なんで、良しとします


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月10日 (日)

ようやくゴーヤに雌花。果たして間に合うのか?

昨日、今日と良い天気のこちら北海道小樽ですが、また今夜から天気が崩れそうです。

台風が来ていますが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?


さて、本日の話題は、北海道ながら一昨年から栽培しているゴーヤの話です。

南国野菜のゴーヤですが、北海道でもそれなりに収穫までいくんですよね。

今年は、昨年に続きプランター栽培でラティスに這わしているのですが、結構、ツルが伸びてきてます。

Blog20140727101202

ただ、ちょっと手狭なんですよね〜
本当は、もっとツルを伸ばしたいところなんですが、場所的な問題もあるので、そこそこで我慢です。

Blog20140727101158

で、雄花は早くから咲き出してます。

Blog20140803130941

Blog20140806110222

で、遅れて先日、やっと雌花が咲きました!

Blog20140806110243

やっとです。
ただ、これらがしっかり着果して、生長するかどうかが問題なんですよね。

それに、もう8月のお盆を迎えようという時期なので、ゴーヤの実が大きくなるのに、気候的に間に合わないかもしれないですね。

北海道の夏は短い…

う〜ん、ゴーヤ大好きなので、1個でも収穫したいですね


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月 9日 (土)

ミニトマトの千果の収穫がはじまりました

今ひとつの天気が続いている、こちら北海道小樽です。

先日の大雨のあとも、今ひとつの天気が続き、「そこそこ家庭菜園」の作業もやや滞ってますが、野菜の生長は順調のようです(こう雨が降ると、雑草も元気です)。


で、本日は第1ミニ畑に植えた、ミニトマト千果の様子です。

ミニトマトの品種は、昨年栽培して気に入った千果を今年も栽培してるんです。

で、その千果がいよいよ、

Blog20140804091935

色づいてきました!

Blog20140802175717

そして、ボチボチですが、ついに収穫も始まりましたよ!

Blog20140802175759

収穫にトマトの赤色が入ると、何だか賑やかになって嬉しいんですよね

Blog20140802180345

あっ、黄色のミニトマトは、後から苗をいただき、プランター栽培しているもので、こちらもちょっとずつ収穫できています

これからミニトマトが、どんどん収穫できるようになるといいのですがね〜


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月 6日 (水)

花が咲いていた紫花豆にサヤがつきました

ここ2日ほど、北海道小樽は大雨でしたが、こちらでは珍しく湿度も高くて、蒸し暑い日が続いてます(道民としては…)。

さて、本日は、この時期はひたすらツルの生長を見せる紫花豆の様子です。

毎年、その生長ぶりに、手に負えなくなるんですが、今年はというと…

Blog20140803172430

やっぱり、手に負えなくなってます

いや〜、手入れが行き届いてないだけなんですが、とにかくツルの生長が早いんですよね。

今年は、一昨年同様に、家の壁際の第3ミニミニ畑で栽培している紫花豆ですが、すでに窓は覆っていて、上の方のツルはいつの間にか手が届きません。

Blog20140803172422

ただ、綺麗なオレンジ色の花が次々に咲いているんです。

紫花豆の花は本当に綺麗なんですよね。

で、よく見ると、

Blog20140803172416

お〜!小さなサヤもついてますね!

ただ、これらのサヤは、結構落ちちゃうんですよね。

以前、枝葉が伸び過ぎて実が入らないのは、肥料の窒素成分の効きすぎでは、というアドバイスもいただいたんですが、なかなかそこまで管理できないというのが、正直なところです

せめて今年は、いまからでも思い切った整枝をしてみようかな。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月 4日 (月)

丸ナスの初収穫です

8月に入ってこちら北海道小樽の家庭菜園も、ようやく賑わいを見せてきました。

考えてみたら、この時期になってやっと本格的な収穫なんですから、北海道の家庭菜園は期間が短いですよね。


さて、そんなようやく収穫が始まった「そこそこ家庭菜園」から、本日は第1ミニ畑の丸ナスの話題です。

すでに何度か投稿しているのですが、今年始めたプランター栽培のナスは好調なんですが、第1ミニ畑のほうにもナスは2株植えてるんですよね。

※ナスの前回の投稿はこちら。
初めてのプランター栽培のナスが好調です

その中の1株が丸ナスなんですが、

Blog20140730174024

順調に育ってきました。

実はこの丸ナスは、定植後すぐに葉っぱが病気のようにボロボロになっていたんです。
そこで対策として、その葉を全て取り除いたところ、何とか復活してくれたんですよね。

そして、収穫です!

Blog20140730174505

何だか可愛いですね、丸ナス。

本当はもっと大きくなるのかもしれないのですが、考えてみたら一番果、二番果だったので、このくらいで収穫しました。

後が続くかどうかが問題なのですが、まずは丸ナスの収穫は嬉しいですね

なにせ、毎年ナスは上手くいってませんでしたからね


そして、プランターのナスも収穫です

Blog20140802180345


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年8月 1日 (金)

ニンニク収穫です〜まあまあの成績でした

北海道小樽も暑い日が続いてます。まあ、夏ですからね。
しかし、北海道人には堪えます

とはいえ、家庭菜園的には、野菜たちはこれで一気に生長しそうで楽しみではありますよね。
北海道の夏、家庭菜園の期間は短いですからね。


さて、本日の話題はニンニクです。

先日、放置状態だったのを、やっととう立ちを摘んだり、雑草取りをしました。
伸びいたニンニクのとう立ちをやっと摘みました

その後ふと様子を見たら、

Blog20140730170553

目安としている3分の2くらいどころではなくて、ほとんど枯れてしまってました。

ということで、慌てて今年のニンニクの収穫です!

Blog20140730171330

種球は、ホームセンターで買った青森産の「ホワイト六片にんにく」と、一昨年にスーパーマーケットのニンニクを植えたものから種球にしたものとの2種類なんですが…

混ざってしまって、訳が分からなくなりました

まあ、ざっと、こんな感じです。
Blog20140730175136

大きいもののあれば、
Blog20140730175142

小さいものもあります。
Blog20140730175148
ちっちゃ!

今回はあまり数量がないので、生ニンニクは我慢して、これらをしばらく乾燥させて、ボチボチ料理に使っていきたいと思います。

Blog20140730180122


本当は、ニンニクはもっとたくさん栽培したいんですけどね〜


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »