植え直したキュウリは順調に生長してきたので、わき芽を摘芯しました
今年のキュウリは、定植してその3日後に、なんと主枝から折れちゃったんですよね。
しょうがないので、その後すぐに、同じ品種の接ぎ木の「夏すずみ」を植え直しました。
※その時の記事はこちら→何と!植えたばかりのキュウリが!
その後、新しく植えたキュウリは順調に生長して、先日から花も咲き始めました
よく見ると、早くも雌花からミニキュウリができてますね。
ただ、「そこそこ家庭菜園」では、キュウリ栽培でよく言われているように、株の生長を促すために、この時期の下の方のわき芽は全部取ってしまってます。
目安としては、下から5節までのわき芽を(花とつぼみを含めて)全てとってます(葉はとらない)。
ちょっともったいないですが、これで元気に育ってくれるならいいですよね
(たぶん、毎年これで上手く行っている、と思ってます)
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 キュウリ」カテゴリの記事
- ようやくキュウリの1番果の収穫(2018.08.10)
- ようやくキュウリを1本収穫!今後に期待です(2017.08.04)
- ようやくキュウリが生長してきて、雌花のミニキュウリが育ってきた(2017.07.23)
- 今シーズンのキュウリはまあまあいい感じ(2016.10.05)
- キュウリが順調だけどテントウムシダマシの被害が大きい(2016.09.08)
「 家庭菜園(2014年分)」カテゴリの記事
- 行者ニンニクを初収穫〜ついでに行者ニンニクの栽培について色々調べてみたよ(2014.05.19)
- 紫花豆のサヤの中はどうなっていた?(2015.03.06)
- ギリギリ間に合ったカブの収穫と土起こし(2014.12.03)
- 「そこそこ家庭菜園」は開店休業状態〜紫花豆と鷹の爪の最後の様子(2014.11.26)
- 小樽は雪が降って、ミニ畑も雪に埋もれてきました(2014.11.14)
コメント
まいど~です♪
「下から5節までのわき芽を全てとってます」
ウチのも摘みました!
・・・ついでに葉っぱも!!
だって「うどん粉病」がえぐかって(T_T)
その「チビキュウリ」も食べれるかなぁ!?(笑)
投稿: あきら | 2014年7月 4日 (金) 07時24分
なんと元気な葉のキュウリくん!
確かに、こんなに元気だと摘むのも
勿体無い気がしますが、後々のことを考えると
欠かせない作業なんですよね~。
いいな~。キュウリ…。((w´ω`w))
我が家では育たない、キュウリ…。
投稿: はぐてんママ | 2014年7月 5日 (土) 18時18分
あきらさん、こんばんは。
なるほど、葉っぱも摘みましたか(^-^;
ウドンコ病はしょうがないですね。
あっ、チビキュウリ、捨ててしまった!
食べられたのかな!?
はぐてんママさん、こんばんは。
最近は、やっと摘芯にも慣れましたが、
最初は本当にもったいなくて、躊躇してました(^-^;
けど、生長にはこれが欠かせないんですよね。
あれ?キュウリ、育たないんでしたっけ!?
投稿: 小梅太郎 | 2014年7月 7日 (月) 01時53分