雪降る小樽から、新年のご挨拶
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント
あけましておめでとうございます^^
昨年一年、大変お世話になりありがとうございました。
本年も、宜しくご願いします。
雪かき、お疲れ様です。
こちらも雪沢山ありますよぉ~(^_^)/
投稿: やさい | 2014年1月 1日 (水) 08時57分
明けましておめでとうございます~♪
今年も宜しくお願いします~
雪だるま作れますね~こちらは快晴の良いお天気・・勿論雪は四国山脈には有るでしょうが・・近辺では見れません(^_^.)
投稿: 甘姫 | 2014年1月 1日 (水) 10時55分
あけましておめでとうございます♪
暫くは雪かき大変だべ~
まぁー頑張るしかないっしょ(笑)
今年もヨロシクね(ゝ。∂)
投稿: kei | 2014年1月 1日 (水) 11時52分
小梅太郎さん 明けましておめでとうございまーす♪
今年も雪かきから始まりましたね。
春の菜園開始を目指して頑張って下さい。
今年もヨロシクです♪
投稿: らうっち | 2014年1月 1日 (水) 13時02分
あけましておめでとう!
今年もよろしくです
お互いにいろんなことに挑戦していきたいですね!
雪の街小樽いいですね。
またいきたいです~
投稿: バド | 2014年1月 1日 (水) 17時39分
こちらは元日から大雪で、いきなり雪かきに追われてます(^-^;
「そこそこ家庭菜園」は、春まで開店休業状態が続くので、当分は雪かき便りばかりになりそうです。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2014年1月 1日 (水) 23時13分
あけましておめでとうございます
雪かきお疲れ様です
本年もよろしくお願い致します
投稿: がんばー | 2014年1月 2日 (木) 11時53分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2014年1月 3日 (金) 17時35分
明けましておめでとうございます
昨年は楽しくブログ交流をどうもありがとうございました
今年も野菜情報で盛り上がって行きましょう
早く雪がなくなって栽培開始となるといいですね 暫らくの辛抱ですね
投稿: Heyモー | 2014年1月 4日 (土) 17時24分
明けましておめでとうございます!
たまぞうも札幌で新年を迎えました。
年明けてから雪すごい降りましたね!
雪かきロードも大変なことになっているんじゃ…(汗)
今年もよろしくお願いいたします♪
投稿: たまぞう | 2014年1月 6日 (月) 16時10分
新年の挨拶が遅くなってしまいました(T_T)
今年も宜しくお願いいたします(^-^)v
投稿: まいちゃん | 2014年1月 7日 (火) 07時18分
今年もよろしくお願いします!m(_ _)m
こちら(東京)はまだ雪が降らないので、雪山に遊びに行く予定です(汗
投稿: TOTO | 2014年1月 9日 (木) 12時23分
挨拶遅れて申し訳ありません。
今年もよろしくお願いいたします。
こちら正月から雪かきに追われましたので、
近々、その様子を雪かき便りでお贈りする予定です(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2014年1月 9日 (木) 19時04分