とんでもなく雪が降ってます/青いトマトのその後
お久しぶりの近況報告、小梅太郎です。
ニュースでご覧になった方もいるかもしれませんが、北海道は雪です。
ここ小樽もとんでもなく降ってます。
数日前からず〜っと降り続いていて、小樽のアメダスでは、29日の10時で積雪35cmということですが、実際はもっと積もっている感じです。
ちなみにミニ畑はこんな感じ。
もう真っ白です(^-^;
もちろん、早くも雪かきに追われていて、ご存知雪かきロードもそろそと作らないと雪の投げる場所がありません。
※あっ、雪かきロードを知らない方はスルーしてください(笑)
※あっ、「投げる」って捨てるのことで、こちらの方言でした。
さて、本日はもう一つ家庭菜園ブログらしい話題を。
時間切れで色付く前に収穫した青いトマトのその後です。
室内に放置しているだけなんですが、ほんのり色付いてきたというのを報告しましたが、その様子をまとめてみますと、こんな感じです。
11月5日撮影
11月11日撮影
11月18日撮影
11月21日撮影
11月26日撮影
という感じで、綺麗に色付いてくれました!
ん?数が減っているって?
それは食べちゃったからです(笑)
すっかり色付いて、すっかり美味しくいただいてます(*^-^)
甘みはあまりありませんが、この時期まで自家製トマトが食べられるなんて、ちょっと嬉しいですね。
(何たってミニ畑は真っ白ですから…)
ということで、開店休業状態の当ブログですが、忘れられないための近況報告でした!
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント