« 1本の子ヅルをひたすら伸ばしたキュウリ | トップページ | トマトがなおも頑張ってます »

2013年9月22日 (日)

ここにきて花盛りの紫花豆とまだ収穫が続くささげ

最高気温が20℃を切ってしまっているようですが、とてもいい天気、秋晴れのこちら小樽です。


本日の話題は、今も尚、手に負えない状態が続いている紫花豆ささげの話(^-^;

まあ、この2つは毎年のことなんで、いつものことと言えばいつものことなんですが、今年は隣り合わせで栽培してしまい、今はこんがらがってこんな状態です(笑)

Blog20130920170320

これでも数回、整枝を兼ねて枝葉をカットしてるのですが、そんなもんでは追いつかないようで、今からでももっと大胆に整枝したほうがいいのかな〜

それにしもて、紫花豆がここにきて花盛りなんです。

Blog20130920165639

綺麗なオレンジの花があちこちに咲いているのですが、これも実がつくのが間に合うのかどうか…


そして、この塊の中でわけが分からなくなっている、もうひとつのささげ

ささげも実は、この生い茂った枝葉の中をかき分けると、まだ莢が付いてるんです。

Blog20130920170335

ぼちぼちですが、まだ収穫もできてます(*^-^)

これもまた毎年のことで、遅い時期まで収穫が続き、ありがたいことです。

Blog20130920191926

今回分は、天ぷらで美味しくいただきました。


ん?この生い茂った状態をみると、これも結局、放置野菜の仲間か?(笑)


※またまた最近、皆さんのところの訪問がなかなかできなくなっています。
コメントは全部読ませていただき、励みにしているので、何卒ご了承願いますm(_ _)m


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 1本の子ヅルをひたすら伸ばしたキュウリ | トップページ | トマトがなおも頑張ってます »

紫花豆」カテゴリの記事

豆(ささげ)」カテゴリの記事

家庭菜園(2013年分)」カテゴリの記事

コメント

毎年凄いなぁ~
紫花豆 収穫まで行きたいですね!

今日の最低気温22.8度
それより低いんだね(@_@;)
なのにキュウリ頑張っている!素晴らしい♪

投稿: kei | 2013年9月22日 (日) 13時38分

ウチの紫花豆も同じです。激しく茂って、未だに花は満開状態。花はきれいなんですが、実がなってもらわないとね~。
実の方は、サヤが黄色くなったのから収穫してますが、まだ収穫できないのが大半です。いつ初霜が降りるかヒヤヒヤ。こちらは、今年は雨が少なかったせいか、実のできが悪いような気がします。

投稿: mopsyneko | 2013年9月22日 (日) 16時38分

豆たち凄いですね!
ボクもササゲ作っておけば良かったな。
こちらはもうすぐソラマメの種蒔き時期です。
それまで豆類はお預けだ~。

ポチッと♪

投稿: まときち | 2013年9月22日 (日) 18時00分

小梅太郎さん こんばんは♪

毎年豊作のささげは、安心して育てられる1品なんですね♪
紫花豆には、ガンバッテ豆を実らせてほしいです。
うちのは、地域的に無理があったようで早々の撤収。小梅さんとこので楽しんでおります(^^)

投稿: らうっち | 2013年9月22日 (日) 21時16分

紫花豆もささげも元気いっぱいですね~~
紫花豆。。。食べてみたい!!

投稿: まいちゃん | 2013年9月23日 (月) 12時56分

皆さんこんばんは。コメントありがとうございます。

相変わらず元気なささげと紫花豆で、この時期でも色々と楽しんでます(*^-^)
紫花豆は何とか収穫したいのですが、はたして実入りはどうなりますか。

mopsynekoさん、ブログ見てます。
紫花豆、本当に同じ感じでしたね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年9月24日 (火) 01時25分

紫花豆の花って濃いオレンジ色で一際生えて綺麗ですね~♪
お豆さんとして収獲できるとイイですね~

ささげの天ぷら美味しそう~!!

投稿: 甘姫 | 2013年9月24日 (火) 11時26分

天麩羅とは美味しそうです!!
インゲンをいつも胡麻和えで食べて飽きてきてたところです。天麩羅ならまた美味しく食べれそうです!(^^)

投稿: TOTO | 2013年9月24日 (火) 12時31分

甘姫さん、TOTOさん、こんばんは。
天ぷらって、野菜類はなんでも美味しくいただけていいですよね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年9月25日 (水) 21時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここにきて花盛りの紫花豆とまだ収穫が続くささげ:

« 1本の子ヅルをひたすら伸ばしたキュウリ | トップページ | トマトがなおも頑張ってます »