« 全くダメなナスの剪定とその横のアスパラの様子 | トップページ | 放置サンチュはもうすぐ開花 »

2013年9月 2日 (月)

ここにきてやっとトマトが好調です

今日も一日、どんよりとした天気の、こちら小樽ですが、いや〜、いけません。

何がいけないって、どうにもミニ畑で作業する時間がとれません。

って、ミニ畑なんで、やりたい作業は始めればすぐなんですが、なかなかとっかかりが

そうこうしているうちに、気がつけば早くも今シーズンも終盤に向かっている、こちらの家庭菜園ですが、ここにきて好調なのがトマトです。

今日は「そこそこ家庭菜園」では珍しく、トマトをまとめて収穫できました(*^-^)

Blog20130902154657

ちょっとうどんこ病の気配もあるのですが、葉を取りつつ何とか対応していて、何より、昨年やられたカラスにはまだ狙われてないようです。

Blog20130902154821

ミニトマトの千果と桃太郎は各1株。

何とかこのまま好調を維持して、最後まで頑張ってもらいたいものです。


※最近、ちょっと時間が取れなくて、皆さんのところの訪問とコメントの個別の返事ができなくなっています。
コメントは全部読ませていただき、励みにしているので、何卒ご了承願いますm(_ _)m


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 全くダメなナスの剪定とその横のアスパラの様子 | トップページ | 放置サンチュはもうすぐ開花 »

トマト」カテゴリの記事

家庭菜園(2013年分)」カテゴリの記事

コメント

小梅太郎さん おはようございます♪
今、大玉トマトの収穫画を見ると、凄く羨ましい♪
無い物ねだりですね~
最後まで頑張って欲しい!!
で、最後っていつぐらい?

投稿: らうっち | 2013年9月 3日 (火) 07時33分

(^_^)/おはよー
嬉しい収穫ですね♪
トマト大好き小梅さん夫婦。
サラダやスパに使われるのかな?

投稿: kei | 2013年9月 3日 (火) 07時56分

うわ!
沢山収穫出来ましたね~。o(*^▽^*)o
美味しそう!

カラスが来てないようで、安心しました。( ̄▽ ̄)

投稿: はぐてんママ | 2013年9月 3日 (火) 10時01分

沢山のトマト良かったですね~無事で(^_^.)

お忙しそうな小梅さん!!
コメントの返事はご心配なく~それよりもブログアップを頑張ってくださいね~楽しみにしてますから~!!

投稿: 甘姫 | 2013年9月 3日 (火) 12時27分

綺麗なトマト~!
シッカリ完熟してますね、美味しそう。
ボクのはもうそろそろ撤収時期。。。
羨ましい~!

ポチッと♪

投稿: まときち | 2013年9月 3日 (火) 12時41分

良いトマトですね・・こちらではそろそろ撤収時期となってます。

投稿: 還暦+3の爺さん | 2013年9月 3日 (火) 18時19分

皆さん、コメントありがとうございます。
皆さんからは随分と遅れましたが、何とかトマトの収穫ができています。
実は、皆さんの収穫最盛期には、指をくわえて羨ましがっていたんですよ
数は限るがあるので、やっぱり生でいただく予定です(*^-^)
最後はいつになるだろう!?
とにかく、ついてる実が収穫できなくなるまでかな(笑)

投稿: 小梅太郎 | 2013年9月 3日 (火) 20時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ここにきてやっとトマトが好調です:

« 全くダメなナスの剪定とその横のアスパラの様子 | トップページ | 放置サンチュはもうすぐ開花 »