« トマトが赤く色付くのが待ち遠しい時期です | トップページ | 実はキュウリは順調に収穫してます。ただ、子ヅルが伸び過ぎ »

2013年8月 2日 (金)

ささげと紫花豆が手に負えません

今日は朝からいい天気!ここ数日は雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気が続いていたので、久しぶりに爽やかな、こちら小樽です。

ただ暑くてミニ畑での作業が辛いのも正直なところですがね(^^;;


さて、本日は毎度のことで聞き飽きている方もいるでしょうが、手に負えなくなっているささげ紫花豆の話。

Blog20130801100613

何といっても、今年はこの2種類を並べて栽培しているので、お互い絡みあって、輪をかけて訳がわからなくなってますね(^^;;

Blog20130802102106

もう、何だか塊になって、完全に手に負えません(笑)

まあ、こうなることは、最初から分かっていたのでは?と言われたならば、確かに分かっていたんですがね(^^;;

しかし、こんな状態でも、例えばささげが、

Blog20130802103026

そして、紫花豆が、

Blog20130802102530

ちゃんとサヤを付けてます(^^)

まあ、紫花豆の方はサヤの中で豆が大きくなるかは分かりませんが、ささげの方は、

Blog20130802103221
(キュウリや絹さやと収穫)

収穫がついに始まりました!

ささげは収穫期間が長いので、きちんと手入れをしてあげたいところなんですが、はてさて、紫花豆と絡まって手に負えなくなっている現状をどうしたものか


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« トマトが赤く色付くのが待ち遠しい時期です | トップページ | 実はキュウリは順調に収穫してます。ただ、子ヅルが伸び過ぎ »

紫花豆」カテゴリの記事

豆(ささげ)」カテゴリの記事

家庭菜園(2013年分)」カテゴリの記事

コメント

キュウリの初収穫おめでとうございます~♪
ご自分で育てた野菜って美味しいですものね~夏野菜のキュウリ・・形も良いですね~

ささげと紫花豆・・しっかり仲良く組んでますね~笑
こうなると、収穫にも影響がいずれ出そうですね~どこか先を切ってやりますか?
紫花豆・・お花が朱色で綺麗ですね~♪
昨日、この紫花豆の煮豆をお友達から頂いたばかりですよ~美味しいですね~♪
↓のトマト・・早く色づくといいですね~♪

投稿: 甘姫 | 2013年8月 2日 (金) 21時49分

甘姫さん、こんばんは。
キュウリ、美味しくいただいてます!
実は、キュウリは既に何本か収穫できていて、今のところ優秀です(*^-^)
ささげと紫花豆は、仲が良過ぎです(^-^;
今もこの塊から出てくるツルはカットしてるのですが、収穫はどうなるのかな〜
紫花豆、美味しいですよね。たくさん収穫したい!
トマトも待ち遠しいです。

投稿: 小梅太郎 | 2013年8月 3日 (土) 02時56分

まいど~ヽ(^0^)ノ
1、2位を競う暴れん坊の豆クンたち。
こうなるって想定内(笑)
タックル組合って、双方収穫できるなら
あっぱれですやん\(^o^)/

投稿: kei | 2013年8月 3日 (土) 13時36分

こんにちは♪

ささげも紫花豆も育てたことはないのですが、おいしそうで、壮観ですね!

うちは、朝顔とジャスミンが杏の木に絡まっています。

でも、けっこう綺麗です(笑

応援ポチッ凸凹(=^・^=)!

投稿: fuji | 2013年8月 3日 (土) 15時34分

keiさん、こんばんは。
暴れん坊は想定内!?想像内!?(笑)
だったら対策を!って話ですよね(^-^;
何とかこのまま整枝をしながら栽培しようと思うのですが、上部の重さで倒れないことだけを願ってます(^-^;


fujiさん、こんばんは。
美味しいのは間違いないのですが、育て方が今ひとつで(^-^;
壮観をとおりこして、鬱陶しいですね(笑)
綺麗なのはうらやましいです(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年8月 4日 (日) 00時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ささげと紫花豆が手に負えません:

« トマトが赤く色付くのが待ち遠しい時期です | トップページ | 実はキュウリは順調に収穫してます。ただ、子ヅルが伸び過ぎ »