全くダメなナスの剪定とその横のアスパラの様子
暑さはすっかり和らぎ、周囲は秋の気配となってきてますが、天気がいまひとつはっきりしない、こちら小樽です。
晴れたり曇ったり、時折雨が降ったり、って感じですね(^-^;
さて、本日は今シーズンは大失敗のナスの話。
ナスは全く元気がありません。
(写真で見るより、もっと悲惨です)
実は、テントウムシダマシを始めとする虫害に結構遭っていて、葉がボロボロなんですよね。
そのせいで、生育不良に陥った感じもしてます。
さらに周辺の状況なんですが、恥ずかしながら、ミニ畑なのに訳が分からない状態に
実はこれ、雑草もさることながら、横の背が高くなった1本のアスパラが倒れてきてしまってるんです。
これでは日当りも、風通しも悪くて、育たないわけですよね(^-^;
まずはここを整備する作業をしないとダメですね。
ということで、先日、倒れたアスパラを起こし、周囲の雑草をちゃちゃっと取って、ナスの被害の遭った葉っぱを取って、少しすっきりさせました。
まあ、ナスはここまでほとんど収穫もできてないので、更新剪定というわけでもないのですが,残り少ない栽培期間で少しでも復活することを願ってます。
あっ、追肥もしておきました(*^-^)
おまけですが、よくみたらアスパラがいつのまにか、他に2本出ていて、来年にちょっと期待をもたせてくれました(*^-^)
※最近、ちょっと時間が取れなくて、皆さんのところの訪問とコメントの個別の返事ができなくなっています。
コメントは全部読ませていただき、励みにしているので、何卒ご了承願いますm(_ _)m
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 アスパラ」カテゴリの記事
- たった2本だけどアスパラの収穫なんです(2018.05.31)
- たった1本のアスパラが嬉しいのです(2017.05.20)
- アスパラの害虫ジュウシホシクビナガハムシ!?発生中【閲覧注意】(2016.06.01)
- 2年目のアスパラはまだ竹串のようでした(2016.05.20)
- あ〜〜貴重なアスパラが〜(2015.05.06)
「 ナス」カテゴリの記事
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- プランター栽培のナスがなんとか収穫できてます(2018.08.29)
- ようやく太長型の筑陽ナスが2本目の収穫(2018.08.11)
- ようやく収穫が始まったそこそこ家庭菜園〜ナスとミニトマトの収穫(2018.08.07)
- 序盤は順調だったナスは8月下旬から花も咲かなくなった…(2017.09.13)
「 家庭菜園(2013年分)」カテゴリの記事
- 菜園は最終盤〜キュウリの撤収とミョウガ、トマトの様子(2013.10.15)
- 紫花豆は未熟のままで時間切れ。ついに撤去です(2013.11.21)
- ミニ畑は真っ白です/青いトマトはどうなった?(2013.11.12)
- ついに冬到来。トマトを撤去したミニ畑がうっすらと(2013.11.08)
- 菜園はシーズンオフでブログは開店休業状態突入!(2013.10.29)
コメント
ウチのアスパラは完全放置状態。。
最近姿も見てない気がします(笑)
ナスが何とか復活してくれるとイイですね。
追肥効果に期待しましょう!
ポチッと♪
投稿: まときち | 2013年8月31日 (土) 18時00分
アスパラに赤い実もついてますね~♪
私の畑のアスパラにも赤い実がついてたけど・・何もせず・・ほったらかしです~笑
茄子追肥したら元気になりますよ~きっと!!
期待しましょうね~(^_-)-☆
こちら今日は雨の中、降ったり止んだりでしたが、カッパを着て草引きを頑張りましたよ~頑張りすぎて指が痛いです~
投稿: 甘姫 | 2013年9月 1日 (日) 00時51分
小梅太郎さん おはようございます♪
ナスビ 完璧周囲にのまれちゃってますね(^^;)
チビッコなのに花をつけてところがいじらしいわ。
投稿: らうっち | 2013年9月 1日 (日) 06時35分
こんにちはでっす♪
ウチも茄子イマイチでした(-_-;)
今迄になく元気に大きく育ち 花もいっぱい咲いたのに・・・
暑すぎて午後から どの野菜も葉は柳状態(>_<)
38度は野菜にも厳しかったかな?
アスパラ来年が楽しみだねぇ~♪
投稿: kei | 2013年9月 1日 (日) 10時19分
地植えって、色んな被害にあいますよね。(T_T)
うちのちっこい畑も、トマトの近く植えた
ネギが全滅です。
やはり雑草を放置していたら、日当たりも
風通しも悪かったのか、
ダンゴ虫もいっぱいいます。(^_^;)
ナス、復活すると良いですね。
投稿: はぐてんママ | 2013年9月 1日 (日) 10時36分
こちらはあっという間に寒くなってくるので、
はたしてナスが間に合うかが微妙なところなんです。
もっと早く手を打っておけばと、反省です
アスパラは今年はたった2本の収穫(^-^;
来年は、もうちょっと収穫できるでしょうか…
投稿: 小梅太郎 | 2013年9月 1日 (日) 21時04分