« キュウリは今のところ順調で、雌花も出てきました | トップページ | ちゃんと(?)間引いたルッコラは収穫開始 »

2013年7月 5日 (金)

こっそり種蒔きした春菊/ミニチンゲンサイが怪しい

曇り空でも気温が高くて、ムッとする感じがいよいよ夏といった気配の、こちら小樽です。

さて、今日は葉物がもうちょっと欲しくて新たに種蒔きしていた春菊と、いまいち調子が悪い鉢植えミニチンゲンサイの2本立てです。

こっそり種蒔きした春菊が発芽

「そこそこ家庭菜園」にもうちょっと葉物野菜が欲しいな〜と、水菜と合わせて購入していたのが「春菊」。

第1ミニ畑のピーマンの横にスペースができていたので、こっそり種をバラまいておきました(6月24日作業)

Blog20130624161948

まあ、別に誰に対してこっそりしたわけではないのですが(笑)

実はそのすぐ後で、あの穴掘り事件が起こって、場所的に若干この春菊の位置にも影響があったのですが、

Blog20130702104347

その後、何とか芽は出揃ってきました(*^-^)

春菊も初栽培なんですよね〜
場所がないせいもあってか、葉物はあまり栽培してなくて、おまけに全般的に苦手(汗)

さて、この春菊はどうなりますか。

そうそう、穴掘り事件とは何ぞや!って方は、こちらの記事をどうぞ(*^m^)
→「事件です!〜土が掘られて、その横には

その後、被害は再発してないので、事件はこのまま迷宮入りとなりそうです。

ミニチンゲンサイが怪しい

6月6日に種まきをして、鉢栽培をしているミニチンゲンサイなんですが、

Blog20130702104414

う〜ん、生長しているものと、何だか様子が怪しい物があるんです。

その怪しいほうをよく見てみると、

Blog20130702104435

あら〜、葉の外側から萎れるように枯れてきている。

これは虫?
それとも、なんかの病気でしょうか???

しかも、そもそもこのミニチンゲンサイは“20〜30日で収穫できる極早生品種”とうたっているのに、一ヶ月経ってこの状態とは…

ミニチンゲンサイは昨年の教訓で、かなり根が張るので、今年はちゃんと間隔を開けて植えたのだか…

ここでも葉物野菜栽培の苦手っぷりを露呈してしまってますが、これはもうダメかな〜


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« キュウリは今のところ順調で、雌花も出てきました | トップページ | ちゃんと(?)間引いたルッコラは収穫開始 »

チンゲンサイ」カテゴリの記事

家庭菜園(2013年分)」カテゴリの記事

春菊」カテゴリの記事

コメント

これでは、そこそこではなく、私が間違えた「こそこそ家庭菜園」になっちゃいますね。(笑)
穴掘り事件があったのに、沢山芽が出てますね!!(゚▽゚*)

ミニチンゲンサイ、どうしちゃったのでしょう?
病気ですかね~。(;д;)
何とか復活してほしいですね!

念を送ります。

(ノ _ _)ノ━━━☆★゜「復活~~~!!」

投稿: はぐてんママ | 2013年7月 5日 (金) 19時47分

この時期葉物野菜欲しくなりますね~。
でもこちらでは種蒔きは無理かな。。。

ポチッと♪

投稿: まときち | 2013年7月 5日 (金) 20時36分

はぐてんママさん、こんばんは。
「こそこそ家庭菜園」(≧m≦)
こそこそやってます(笑)
穴掘り事件があったものの、何とか大丈夫だったようです。
ミニチンゲンサイは原因が???なんです。
虫は見当たらないし、病気かな〜
念、受け取りました!ありがとうございます(*^-^)


まときちさん、こんばんは。
元々葉物野菜が少ないんで、隙間を埋めるように栽培してます(*^-^)
そちらはこの時期、無理なんですね。

投稿: 小梅太郎 | 2013年7月 6日 (土) 02時33分

小梅太郎さん おはようございます♪
いつもねうちも発芽すると成功したような気分になって、途中から雲行きが怪しくなって残念でした~になってしまいます。
ミニチンゲンサイ 3ヶ月ほどかかって収穫したことがありますよ。もう少し様子を見て変化が無ければスパッと諦めて次の栽培に移りましょ♪

投稿: らうっち | 2013年7月 6日 (土) 07時05分

らうっちさん、こんばんは。
そうなんです。発芽で喜んでしまい、
その後の手入れが行き届かなくて、そのうち。。。
特に葉物にその傾向が多いかな(^-^;
そうですね、ミニチンゲンサイはもうちょっとだけ様子見で、
諦める時はスパッとですね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年7月 7日 (日) 00時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こっそり種蒔きした春菊/ミニチンゲンサイが怪しい:

« キュウリは今のところ順調で、雌花も出てきました | トップページ | ちゃんと(?)間引いたルッコラは収穫開始 »