北国・小樽から新年のご挨拶
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント
あけましておめでとうございます
昨年中は楽しいブログ交流をありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
良い年になりますように!
投稿: Heyモー | 2013年1月 1日 (火) 06時35分
あけましておめでとうございます
今年も宜しくで~す(^-^)v
投稿: まいちゃん | 2013年1月 1日 (火) 10時06分
あけましておめでとうございます!!
今年もよしくおねがいします。
投稿: KEN | 2013年1月 1日 (火) 16時49分
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします。
ポチッと♪
投稿: まときち | 2013年1月 1日 (火) 21時02分
明けましておめでとうございます!
今年は雪が多いみたいですね!
ちょびっとサクランボがかわいいです!
今年も菜園の様子を楽しみにしています。
本年もどうぞよろしくお願いします♪
投稿: たまぞう | 2013年1月 2日 (水) 14時43分
明けましておめでとうございます!
ここが畑なのですね。小樽は厳しいですね。
本年もよろしくお願いします。
投稿: ニャンパル | 2013年1月 2日 (水) 17時59分
(。´∇`)ぁヶぉめっ★
今年もよろしくです。
春がきたらがんばってくださいね。
投稿: バド | 2013年1月 2日 (水) 20時56分
ヤッホー太郎さ~ん、アケオメ♪
今日娘んちから帰ってきましたぁ~
出遅れ年始のご挨拶ですが(^^ゞ
今年もヨロピクm(_ _)m
投稿: kei | 2013年1月 3日 (木) 21時25分
あけましておめでとうございます。
雪の画像いいですね~(^^)
今年も楽しく読ませて頂きますね。
どうぞよろしく。
投稿: Ray | 2013年1月 3日 (木) 22時03分
まだまだこちらは雪の中で、菜園はおあずけですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 小梅太郎 | 2013年1月 3日 (木) 23時21分
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
年が明けても雪が多いですね~。
お互い十分気をつけて雪かきを致しましょうね。
それにしてもバジル、残っていて良かったです~ヽ(´▽`)/
アブラムシに負けるな~~!!
投稿: 花mame | 2013年1月10日 (木) 20時11分
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
今シーズンは本当に雪が多くて、雪かきが大変ですね。
頑張りましょう〜
いや〜、バジルは恥ずかしながら、愚かなことをしてしまいました。
残った一株を大事にします。
まずはアブラムシをなんとかしなければ。
投稿: 小梅太郎 | 2013年1月10日 (木) 22時08分