« 雪かき便り(2013.1.24号)〜繋がった屋根の雪 | トップページ | 勝手に反省会(2012年度分)〜トマト(ホーム桃太郎) »

2013年1月28日 (月)

雪かき便り(2013.1.28号)〜いい天気と謎の足跡

週末は荒れる天気予報で、道北・道東は荒れたようですが、こちら小樽はそうでもありませんでした。

風はかなり強く吹いていたのですが、積雪はそうでもなかったです。

そして、今日はいい天気。

Blogdsc03472

雪かきも簡単で、助かった〜って感じです(*^-^)

天気がいいと、気温が低くても、汗をかきながら雪かき作業をしているので、相変わらず水分補強をしています。

Blogdsc03473

ただ、最近は「雪かき麦茶」も面倒になってきて、ただの水、つまり「雪かき水」ですね(^-^;

ここ数日は、雪かき作業も少し落ち着いてるんで、慢性筋肉痛も少し収まってます(笑)


さて、先日、真っ白な雪に謎の足跡がありましたよ。

Blogdsc03329

おそらくこれは「タヌキ」ではないかと思ってます。

よく見ると、あちこちに歩き回った足跡があって、裏の沢の方に続いてました。

実際に、去年の冬に近所にタヌキが出たんですよね。

夏の間にタヌキに遭遇したり、畑が被害にあったりとかはないのですが、冬になると、食べ物を求めて出てくるんでしょうかね。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 雪かき便り(2013.1.24号)〜繋がった屋根の雪 | トップページ | 勝手に反省会(2012年度分)〜トマト(ホーム桃太郎) »

雪かき便り」カテゴリの記事

コメント

たぬきが出るんですか?
大自然って感じですねー。

投稿: ばたい | 2013年1月28日 (月) 22時23分

きつねではなく タヌキなんですね。
お腹すかしてるのかなぁ。

バドさんちで小梅太郎さんのうわさをしてました。
雪が屋根とつながるなんてね~とか
雪かきばかりだけど 何の仕事してる人なのかなぁ~など(笑)

噂なので気にしないでくださ~い!

投稿: たまぞう | 2013年1月29日 (火) 06時23分

おはようございます!小梅太郎さん
やはり晴れていると気持ちがいいですね
空も青くて綺麗だしね
タヌキが出てきますか
こちら東京板橋区の区民農園でも出てきますよ 近くの深い林に住んでいるようです
時折道路を親子連れのタヌキが横断しているのを目撃しますよ

投稿: Heyモー | 2013年1月29日 (火) 06時28分

おはようございます♪
タヌキも必死だー
寒さに負けずに買い出しに行けば食料が手に入る人間で良かったーとシミジミ思う私です。

投稿: らうっち | 2013年1月29日 (火) 07時18分

たぬきがそばにいるなんて、自然豊かな環境なんですね~~
羨ましすぎで~す(^-^)

投稿: まいちゃん | 2013年1月29日 (火) 08時12分

えっ タヌキ!?
遭遇したらおっかなびっくりだわ\(◎o◎)/!
たまぞうさんとバドさんの噂話に笑ったよ。
だって猫好きで お酒好きのおじさん以外謎の人だもん
今更ながら自己紹介します?(笑)

投稿: kei | 2013年1月29日 (火) 10時43分

こんばんは☆
 
こちらも ここ数日快晴の日が続いてますよ~。
除雪に水分補給は欠かせませんものね。
花mame、毎回「雪かき水」を持参していますが
1時間も経つと 雪かき「氷水」になってしまいます。
夏だと嬉しいんですが・・・(;´▽`A``
 
タヌキですかぁ・・・
雪が多くて 食べ物不足なんでしょうかね。

投稿: 花mame | 2013年1月29日 (火) 17時05分

ばたいさん、こんばんは。
タヌキでます。
結構、山の方なんです(^-^;


たまぞうさん、こんばんは。
多分ですが、タヌキだと思います。
バドさんとの会話に登場したなんて、光栄です(*^-^)
けど、確かにこのブログを読んでいたら、
ただの、雪かきおじさんですね(笑)
ちゃんとプロフィールページを作ろうかな〜(^-^;


Heyモーさん、こんばんは。
この時期の晴れ間は、雪と相まって本当に綺麗です。
そちらでもタヌキが出るんですね!
しかも時折目撃できちゃうんですか!
ちょっとビックリですが、
タヌキって案外、身近にいるんですね。


らうっちさん、こんばんは。
足跡を見ると、かなりあちこち歩き回っているようで、
ほんと、必死なんでしょうね。
こちら、買い物に行くのに寒さに負けそうです(笑)


まいちゃんさん、こんばんは。
小樽市内でも、結構、山の方なので、
自然は豊かなんです(*^-^)


keiさん、こんばんは。
一度だけ遭遇したことがあるんですが、
ちょっとビックリで、どうすれば良いか分からなくなります。
たまぞうさんとバドさんの噂話は、そうですよね〜
ただの雪かきおじさんですからね〜
自己紹介しようかな〜


花mameさん、こんばんは。
そちらもいい天気が続いてますか。
雪かきも一休みでしょうか。
確かに!「雪かき水」は、そのうち雪かき「氷水」になって、歯にしみます(笑)
以前も見かけたので、多分タヌキだと思います。
冬に山から下りてくるんですね、きっと。

投稿: 小梅太郎 | 2013年1月29日 (火) 21時08分

タヌちゃんも寒いのに大変ですね。こちら関東でも河原にいますよ。野菜が食べられては困りますね。

投稿: ニャンパル | 2013年1月30日 (水) 06時57分

たぬきさんが出没するとは・・・。
今のところ畑に被害がなくて何よりです(^_^)
ポチ。

投稿: のんびりママ | 2013年1月30日 (水) 13時17分

ニャンパルさん、こんばんは。
そちらでもタヌキは出るんですね。
結構身近にいるものですね。
野菜は勘弁ですね。


のんびりママさん、こんばんは。
いや〜、小樽は背後が山に囲まれているので、
結構、動物はいるようです。
畑には来てもらいたくないですね。

投稿: 小梅太郎 | 2013年1月30日 (水) 20時43分

こんばんわ。
今、雑食性のタヌキはカラス並に生息域を広げてるらしいですよ。
用心深さを忘れて開き直ったんですかねぇ(笑)
話は変わりますが、雪が降るとネタ不足が深刻ですねぇ。
小梅さんの雪かき便りと勝手に反省会的な企画を考えないと・・・。

投稿: ささだんご | 2013年1月30日 (水) 22時35分

おはようございます!
こちらは今日は幾分気温が高くなりそうな予感です
そちらは相変わらず雪なんでしょうね
早く春が来てほしいですね
応援ポチ!!!

投稿: Heyモー | 2013年1月31日 (木) 06時58分

ささだんごさん、こんばんは。
やはりそうなんですか!
何だかあちこちぐるぐると足跡が残ってます。
ネタはないですよね〜
反省会はなかなかまとめるのが大変で、全然進みません(^-^;


Heyモーさん、こんばんは。
実は、こちらもちょっと気温が上がってます。
屋根からの落雪に一層注意が必要なんです。
春が待ち遠しいですね。

投稿: 小梅太郎 | 2013年1月31日 (木) 21時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪かき便り(2013.1.28号)〜いい天気と謎の足跡:

« 雪かき便り(2013.1.24号)〜繋がった屋根の雪 | トップページ | 勝手に反省会(2012年度分)〜トマト(ホーム桃太郎) »