雪降る小樽の街から
今日は、雪降る小樽の街の様子です。
雪の夜の街はなかなかいい雰囲気です。
運河プラザのイルミネーション。
これは、浮き球ツリーといいます。
運河でのイベント「Christmas Story 冬の流星」より。
※姉妹ブログの「小樽日記」にも掲載してますので、よければ。
→「小樽運河の「Christmas Story 冬の流星」を見てきました」
「日本銀行旧小樽支店」は夜はライトアップ。
クリスマス仕様の巨大長靴。
夜の小樽駅。
サンモール一番街でのイベント「サンタモール2012」より。
それでは皆さん、メリークリスマス。
また、全然、家庭菜園と関係なかった(^-^;
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント
運河のイベントの青がきれい~♪
川に電球?浮かべて大丈夫なんですね!
投稿: らうっち | 2012年12月25日 (火) 08時35分
雪景色は見せて頂いていると綺麗で
ロマンを感じますが・・・
生活されている方は大変ね(´Д`;)
さぁ~って 又ロードをせっせ、せっせですか(>_<)
お疲れ様です!
投稿: kei | 2012年12月25日 (火) 19時59分
この運河のイベントは、今年初めての開催だったんです。
LEDを光源とする光の球とのことですが、確かにかなりハイテクですね。
いや〜、寒さは確かに大変ですが、雪のある風景は、
私も結構好きなんですよね。
雪かきロードの作業を除けば…
今日は途中で挫折したままなので、続きをしなければ。
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月26日 (水) 01時17分
浮き球ツリーが小樽らしくて素敵ですね(^_^)
ポチ。
投稿: のんびりママ | 2012年12月26日 (水) 09時48分
やっぱり、小樽はおしゃれだなぁ。
社員旅行で行った時もすごく良かったです。
投稿: ばたい | 2012年12月26日 (水) 21時58分
色々と、小樽っぽさを考えてますよね。
なかなか綺麗でした
そう言ってもらえると、嬉しいです
適度に寂れているのがいいのかも
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月27日 (木) 11時39分
小樽の街並みいいですね。
2回いかせてもらいました。
何度も行きたい街ですね。
投稿: バド | 2012年12月28日 (金) 14時12分
ありがとうございます。
そう言ってもらえると、何だか嬉しいです。
また小樽に来て下さい
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月29日 (土) 01時01分