« 雪降る小樽の街から | トップページ | 勝手に反省会(2012年度分)〜作付け3【第2ミニ畑】 »

2012年12月27日 (木)

雪かき便り(2012.12.7号)〜雪かき麦茶

いや〜、天気が大荒れですね。

小樽も雪が多く、このブログもすっかりお天気ブログです

Blogdsc02645

昨日はちょっと晴れ間が出ましたが、寒いです。

Blogdsc02646

で、相変わらず雪かきに追われていますが、ブログ「ちょんまげファーマー」のまときちさんのお馴染み「畑コーヒー」のまねをしました。北国バージョンです。

「雪かき麦茶」(極冷仕様)

Blogdsc02650

ペットボトルに麦茶を入れて、雪の中に放っておいてます。
ほとんど凍る寸前です(というか、一部凍り出してますが…)。

気温はマイナス10℃くらいまで下がってますからね。

ただ、雪かき中は汗をかくくらいなんですよ。
ノドも乾くので、冷たい麦茶は美味しいんです。

ただ、作業が終わると、一気に身体が冷えるので、風邪に注意ですね。

そうそう、雪かきロードの壁が高くなってきました。

Blogdsc02651


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 雪降る小樽の街から | トップページ | 勝手に反省会(2012年度分)〜作付け3【第2ミニ畑】 »

雪かき便り」カテゴリの記事

コメント

雪かきは汗をかく重労働だと思うけど、今パソコンに向かっている状態での「雪かき麦茶」は、想像以上の冷たさですよー(;^_^A

投稿: らうっち | 2012年12月27日 (木) 07時36分

おはようございます!
ますます雪が多くなっていますね
雪かきは大変なご苦労ですが頑張ってってくださいね
雪かきロードの壁が本当にすごく高くなってしまって 
びっくりしてます
今年もあと少しですね

投稿: Heyモー | 2012年12月27日 (木) 08時46分

私も『雪かき麦茶』に冷えました~
これが美味しく感じるほどの雪かき、お手伝いしたいくらいです!

投稿: Ray | 2012年12月27日 (木) 10時32分

らうっちさん、こんにちは。
ホント、雪かき中は汗だくになったりします
ただ、気温が氷点下なので、あっという間に冷えます。
「雪かき麦茶」はとにかく冷たい(笑)


Heyモーさん、こんにちは。
いや〜、この調子で積もったら、どうなっちゃうのか…
例年よりも早いペースで積もってます。
雪かきロードの壁もどこまで高くなるか…
いよいよ年の瀬ですね。


Rayさん、こんにちは。
これ以上冷えない、ってくらい冷えてます
実際、作業中はこれが美味しく感じる程、汗かいてます(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2012年12月27日 (木) 12時00分

今年は凄い(・ω・`*)ネー
このペースで行くと 捨てる場所もなくなるのでは?
と、いらん心配してしまうわ(>_<)

投稿: kei | 2012年12月27日 (木) 17時06分

こんばんは^^
雪かき、お疲れ様です。
降りましたねぇ~
寒さで今日は、一日中指が痛かったです。凍傷になるところでした
芸術的な雪かきロード、知床横断道の除雪後みたいですねぇ~

投稿: やさい | 2012年12月27日 (木) 21時15分

こんにちは。
北の大地に来ましたよ!
雪かき麦茶!
分かります!
ウケル♪

投稿: たまぞう | 2012年12月28日 (金) 13時46分

明日から新潟に帰省します。
新潟市内はあんまり雪が降らないので、小樽ほどではないと思いますが、雪の新潟をお知らせしますね!

投稿: ささだんご | 2012年12月28日 (金) 21時14分

マイナス10度て・・・
やっぱり、レベルが違いますねぇ。
こっちは0度で死にかけているのに・・・

投稿: ばたい | 2012年12月28日 (金) 22時43分

keiさん、こんばんは。
いや〜、それは本当に今から心配で、
毎年,何とかはなってるんですが、結構大変かも…


やさいさん、こんばんは。
本当に、雪かきお疲れ様です。
気温がかなり低くなってきて、寒さも厳しいですね。
凍傷、危ないです
雪かきロードは、確かにどこかの横断道みたいですね


たまぞうさん、おかえりなさい!
久しぶりの北海道はどうですか?
今年は例年よりかなり雪が多いですが、
ここ数日は落ち着いてますね。
雪かき麦茶、冷えてます(笑)


ささだんごさん、こんばんは。
新潟市内はあまり降らないのですか?
結構、豪雪地帯の印象で、どか雪はこちらより凄そうです。
雪の新潟便り、楽しみにしています。


ばたいさん、こんばんは。
道内には、更に寒い地方もあるのですが、
マイナス10度は、正直きついです、寒いです。

投稿: 小梅太郎 | 2012年12月29日 (土) 01時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪かき便り(2012.12.7号)〜雪かき麦茶:

« 雪降る小樽の街から | トップページ | 勝手に反省会(2012年度分)〜作付け3【第2ミニ畑】 »