« 昨日の今日 | トップページ | 「積もったり溶けたり」のはずが「積もったり積もったり」 »

2012年11月29日 (木)

生長途中で撤去した、紫花豆の莢の中

開店休業中の「そこそこ家庭菜園」です。

今日もまた、雪が降ってますが、雪が本格的に降る前に、ギリギリ撤去作業が間に合った、紫花豆

もう、一週間前のことで、忘れていた訳ではないのですが、その後のお話です。
(あまり積極的に話したい話題でもなかったもので


その紫花豆の撤去の際、たくさん付いていた生長途中の莢は一応収穫したんです。

結構な数がありました。

Blogdsc01520
猫が「なに、なに!?」って寄ってきましたよ(*^-^)

本来は、畑で莢がある程度茶色になるまで乾燥させてから、中の豆を収穫するのですが、時間切れでそこまで辿り着かなかったんですよね。

とりあえず、ひとつずつ中を確認してみると、

全く生長してないものが、やはり多く、
Blogdsc01523

こんな小さいのもありました。
Blogdsc01532

枝豆くらいの大きさにはなってても、明らかに未完熟のもの。
Blogdsc01531

このくらいだと、何とか“紫花豆”って感じでしょうか。
Blogdsc01525

これは、茶色がかった莢からのもので、大丈夫ですね。
Blogdsc01526
(横の黒いのは、ささげです)

といった感じで、ある程度の大きさのもの集めてみると。

Blogdsc01534

う〜ん、どうなんでしょうかね〜


以前、この生長途中の乾燥していない豆をそのまま調理したら?
というコメントも頂いたことがあるのですが、何せ紫花豆の情報が全然なくて、そういうふうに食べて、美味しいものかも分からない…

結局、選別後の数量もすっかり少なくなってしまったので、ダメ元で乾燥させることにしました。

で、現在乾燥中で、放置中です(笑)

今シーズン、これまでいくらか収穫した分もあるので、それと合わせて何粒くらいになるのか…

どうなったかは、そのうちにまた報告したいと思います。


そうそう、ちなみに、紫花豆のちゃんとした状態はこれです。

Blogdsc06040r

これは、今年の春に植えた豆です。
こういうのをたくさん収穫したかった…


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 昨日の今日 | トップページ | 「積もったり溶けたり」のはずが「積もったり積もったり」 »

家庭菜園(2012年分)」カテゴリの記事

紫花豆」カテゴリの記事

コメント

なかなか特徴的な色をしてますねー。
うーん、どうでしょ?

投稿: ばたい | 2012年11月29日 (木) 21時25分

おはようございます。
紫花豆初めて見ました~。
キレイなマメですね、食べてみたい!
どんな料理になるんでしょう、楽しみにしてますね!

ポチッと♪

投稿: まときち | 2012年11月30日 (金) 06時49分

初めて紫花豆を見ました!
ほんとに紫色してるんですね。
豆類はたいていしっかり乾燥させれば 種として採れるんですがね~。
そのまま乾燥させてもダメですかね。

投稿: たまぞう | 2012年11月30日 (金) 07時18分

紫花豆、大きな豆ですね。
莢が緑だと、食べられそうに見えますね。
って、私また勘違いしてますね。 ずーん。
『こそこそ』ではなくて、『そこそこ』ですよね。
あーなんて、おっちょこちょい!
そして、なんて失礼なのでしょう。
ごめんなさい。

投稿: はぐてんママ | 2012年11月30日 (金) 10時17分

ちゃんとした形で収穫した紫花豆と比べると、やっぱり全然違いますね?
来年栽培してみようと種豆を仕入れちゃいました♪

投稿: らうっち | 2012年11月30日 (金) 12時30分

紫のは柔らかそうに見えますね。
乾燥するのに莢から取り出したの?
去年丹波に行った時 おばあさんがゴザの上に莢ごと枝豆を乾燥されていた様な?
今後どうなるか報告待ってま~す♪

投稿: kei | 2012年11月30日 (金) 14時11分

ミステリアスな紫花豆。
その後の報告が楽しみです(^_^)
ポチ。

投稿: のんびりママ | 2012年11月30日 (金) 20時04分

ばたいさん、こんばんは。
色は変わってますよね。
う〜ん、で、どうなんでしょうね〜(笑)


まときちさん、こんばんは。
模様が綺麗な紫花豆ですが、じつは高級豆だそうです。
煮豆で食べるんですが、
今回はそれだけの量がないかも…


たまぞうさん、こんばんは。
本当に、紫なんですよね。
本当は畑で乾燥まで持っていきたかったのですが…
とりあえず、莢から取り出しちゃったので、
これらの豆が、これからどうなるか…


はぐてんママさん、こんばんは。
かなり大きな豆です。
栽培方法(収穫方法)等がよく分かってなくて、
それもまた、我ながら困ったものです(笑)
いえいえ、全然問題ありませんよ〜

って、う〜ん、「こそこそ〜」もいいかも


らうっちさん、こんばんは。
全然違いました
まともなのは、数個だけで、それらはやはり、
莢が枯れかけて(乾燥して)いたものでした。
もの凄〜く、茂りますので、場所は要注意です


keiさん、こんばんは。
莢ごと乾燥してはどうかとも、最初は思ったのですが、そもそも莢の中で、豆が形になっているのかが疑わしかったんです。
なので、豆が出来ているかを確認するために莢から取り出してみたのですが、結果、ほとんど未熟豆だった訳です
たとえ、廃棄になろうとも、必ず報告します!


のんびりママさん、こんばんは。
栽培自体は、結構面白かったです
ただ、あまり結果が…。
事後報告は必ず!

投稿: 小梅太郎 | 2012年11月30日 (金) 21時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生長途中で撤去した、紫花豆の莢の中:

« 昨日の今日 | トップページ | 「積もったり溶けたり」のはずが「積もったり積もったり」 »