「積もったり溶けたり」のはずが「積もったり積もったり」
お天気ブログの「そこそこ家庭菜園」です。
例年のこの時期の雪は、積もっては溶け、積もっては溶けと、「積もったり溶けたり」を繰り返すのですが、今年は様子が違います。
「積もったり積もったり」で積もりっぱなしなんです
今日もほとんど一日、雪が降り続きました。
我が家は立地上、屋根から落ちた雪がどんどんと溜まってしまうんですが、早くも窓に届きそうになったため、慌てて窓に板をはめ込みました。
これ、雪で窓が割れないように、窓枠に板をはめ込めるようになっているんです。
我が家は古い家なんで、何かと大変です
(最新の家がどうなっているかは…分かりません…)
さてさて、恐らくこのまま根雪になってしまいそうなのですが、正式には何を持って根雪というのか…
Wikipediaの「根雪」の項目から、根雪の定義について引用しますと、
『気象庁の用語では「長期積雪」といい、積雪が 30日以上継続した状態のことをいう。ただし、積雪が10日以上継続した場合、5日間以内の無積雪期間があっても、次の10日以上に渡って積雪が継続した場合は、積雪が継続しているものとみなす。さらに再び5日間以内の無積雪期間があっても、次の10日以上に渡って積雪が継続すれば、同様に積雪が継続しているものと見なす。以降も同様である。』
ということで、これが根雪かどうかは、もうちょっとたたないと分からないのですね。
ただ、どこで積雪を判断しているかは知りませんが、少なくとも、うちのミニ畑は、
根雪ですね
このミニ畑の状況、ブログ仲間のkeiさんの言った通りになりました
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント
おはようございます。
しっかり積もっちゃいましたね!
こちらでも毎年雪が積もりますが、全然比じゃない。。。
ポチッと♪
投稿: まときち | 2012年12月 1日 (土) 05時50分
おはようさんでっす♪
やっぱり私の感 大当たり~(ΦωΦ)フフフ…
根雪の定義なるものがあるんですね(;゚Д゚)!
ド素人の感だけやったのに・・
こんなにいっぱい積もっちゃったら、解けない(・ω・`*)ネー
リンク貼って頂いて(TдT) アリガトウ
太郎さんファンの方も うちにお越し下さいね(^_-)-☆
ショボイブログですが・・・(・・;)
投稿: kei | 2012年12月 1日 (土) 07時43分
すごく降ってますね~
窓の直ぐ下まで雪が・・・・
大変でしょうが雪かきなどでケガしないようにして下さいね。
投稿: らうっち | 2012年12月 1日 (土) 12時22分
すごい雪ですねえ。もう道路も圧雪になってますね。
私も、そろそろタイヤを冬タイヤに交換しようかと思ってるところです。
ポチッ
投稿: ささだんご | 2012年12月 1日 (土) 13時14分
こんにちは。
もうすっかり雪景色ですね!
びっくり。
北海道、今雪すごいようですね。
しばらく畑は休眠ですね・・・
ではでは。
投稿: KEN | 2012年12月 1日 (土) 13時58分
すごい雪ですね~~
これは半端じゃない!!
私は雪国には住めそうも無さそうです。。。
投稿: まいちゃん | 2012年12月 1日 (土) 16時30分
ひぇぇ~!!これはもう家庭菜園は無理ですね!!><
室内でもやしでも栽培しますか~!?
投稿: しーにゃん | 2012年12月 1日 (土) 17時27分
もう、すっかり積もって、すっかり冬です
しょうがないです。北海道ですから
もう、keiさんの言った通りですよ〜。大当たりです。
今日も雪が降って、うちのミニ畑は根雪決定!(笑)
リンク貼らせていただきましたが、
うちのブログも、そこそこなんで
そんなにアクセスは期待できませんよ
うちは屋根からの雪がたまりやすくなっていて、
すぐに窓が塞がるんです。
屋根から落ちてくる雪に、要注意です
街中は溶けるんですが、
街からちょっと外れた道路は、雪が積もってます。
小樽は坂の街で、冬タイヤでも結構厳しいんです
ほんと、あっという間の雪景色でした。
初雪は遅かったのですが、その後降り続いてます。
畑の話題は春までおあずけですね。
一気に積もってます。
まだまだ積もるんですよ
う〜ん、確かに大変と言えば、大変
はい、完全に、無・理 です!
現在、唯一、バジルを室内栽培してます。
ネタはそれのみ…
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月 1日 (土) 23時01分
おはようございます!
おお!!
これは本格的に雪ですね!!!
積もったり積もったりですか
すごいなあ~
こうなったらミニ菜園は無理ですねえ
室内でプランター栽培が良いですね
ブログネタに何か栽培しましょう
投稿: Heyモー | 2012年12月 2日 (日) 07時10分
。
おお~ ゆきだ。
大雪ですね
投稿: バド | 2012年12月 2日 (日) 17時12分
本格的です。雪かきやってます(*^-^)
菜園があったことさえも、忘れてしまいそうです
そうですよね〜、家庭菜園ブログとしては、
何かネタがないと…
この時期にしては、随分と降り続いていて、
さらに積もってます
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月 2日 (日) 20時32分