紫花豆の若い緑の莢の中
さて、家庭菜園も終盤で、撤去の話題が多くなってますが、まだ残ってるのが紫花豆。
終盤にきて元気だったものの、さすがに枯れてきました。
ただ、大きい莢はたくさんついてるんですよね。
しかし、本当はこの緑色の莢が茶色に変わってきて、ある程度枯れてこないと収穫できないのですが、一向に枯れてきません。
しかも、莢の厚みがなくて、中の豆が育ってない感じ…
う〜ん、紫花豆は冷涼地栽培に適しているそうで、そのため終盤に莢がたくさんついたのはいいけど、ひょっとして、中の豆が育つには時間切れなのかもしれないですね。
ここで気になったのが、じゃあ、現在の莢の中はどうなっているの?
ということで、緑色の若い莢を割ってみたところ、中から出てきたのは、
何とも可愛い、色鮮やかな豆でした。
大きさは枝豆くらいですかね。
まだ、色もこんな感じで、やっぱり全然未熟でした
ちなみに、ちゃんと収穫した紫花豆は、こんな模様です。
いや〜、どうなんでしょうか。
ここから収穫できるまでになるんだろうか。
このままでは、雪が降って片付けるのも大変になっちゃうんですよね〜
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 家庭菜園(2012年分)」カテゴリの記事
- 唯一の室内栽培「4代目挿し木のバジル」(2012.12.06)
- 生長途中で撤去した、紫花豆の莢の中(2012.11.29)
- ついに紫花豆を撤去。その後すぐに…(2012.11.23)
- ミニ畑にうっすらと雪が(2012.11.18)
- どうやら降ったような初雪と放置カブ(2012.11.16)
「 紫花豆」カテゴリの記事
- 昨年秋収穫の紫花豆のサヤを割ってようやく豆を収穫!!タネにします(2018.05.28)
- 雪のため時間切れでサヤがまだ緑の状態で早採りした紫花豆(2017.11.27)
- 紫花豆に綺麗なオレンジ色の花が咲いてます(2017.08.09)
- ポットで育苗していた紫花豆とササゲを定植(2017.06.22)
- 豆類中心に育苗用にポットに種まき。プランターにルッコラなども(2017.05.31)
コメント
紫花豆
初めて見ました。豆にしてはまだら模様が不思議な感じがします。どんなお味なんでしょう?
若いピンク色もかわいくて綺麗ですが、食べるにはやっぱり若すぎる??
投稿: らうっち | 2012年11月 1日 (木) 21時54分
どちらも豆も、カラフルですねー。
不思議です。
投稿: ばたい | 2012年11月 1日 (木) 22時28分
らうっちさん、こんばんは。
紫花豆は結構高級豆なんです(^-^;
だいたい煮豆でいただき、ホクホクした美味しさです(*^-^)
この未熟の豆は可愛いですけど、若すぎますよね
ばたいさん、こんばんは。
この未熟の豆が、あの模様の豆になるんですから、
不思議ですね〜
投稿: 小梅太郎 | 2012年11月 2日 (金) 01時35分
受粉しても太らないのは、寒さが一番影響しているでしょう。太らない原因で考えられるのは、受粉時の水不足です。それだと豆自体が生らない。
やっぱり、北海道だと色々制約があるね。
投稿: 畑の管理人 | 2012年11月 2日 (金) 16時46分
凄い・・なってるね。ところで家内が北海道、びっくりしたのが赤飯に甘納豆を使うとか。青森もそうだったとか??不思議です
投稿: 還暦+2の爺さん | 2012年11月 2日 (金) 17時44分
こんばんは☆
初めましてのコメントです。
いつも楽しませていただいています♪
花豆ではなく 貝豆やトラ豆なのですが
うちの実家では 後始末をしなくてはいけない時季に まだサヤ豆だと
もったいないので そのまま収穫して煮て食べてしまいます。
乾燥していないので戻さずに そのまま煮られるのがいい所です。
はてさて、花豆でもいけますかね (*´ェ`*)
投稿: 花mame | 2012年11月 2日 (金) 18時41分
畑の管理人さん、こんばんは。
やはり、ここまできてこれ以上太らないのは、寒さの影響なんですね。
もうちょっと早い段階で、この莢がたくさん生っている状況になるようにしないとダメなんですね。難しいな〜
還暦+2の爺さんさん、こんばんは。
とりあえず、莢はたくさん生っているのですが…
そうです、そうです。赤飯には甘納豆が一般的です。
言われてみると、不思議ですね。なんででしょう?
花mameさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。ココログからですよね。
花mameさんのブログも拝見してます。
なるほど、この状態で収穫して、そのまま煮ちゃうんですね。
確かに、もったいないですし、戻す手間が省けるんですね(*^-^)
花豆はどうなんでしょうかね?周りに色々聞いてみます。
せっかくならば、食べたい!(笑)
投稿: 小梅太郎 | 2012年11月 2日 (金) 19時39分
こんばんはぁ~\(^▽^)/!
古土の整理を昨日も今日も。。
タダ読みしていました。ゴメン
こんな可愛い色がなんで?
ちょとミステリーだわ!(ΦωΦ)フフフ…
それにしても、時間切れになるって チョー悔しいね!
でも考えようだよ、きっと( ゚ー゚)( 。_。)うんうん
制約があるから、その期間を思い切り楽しめるのでは?
そして勝手に反省会でも楽しむ♪アハハハ
投稿: kei | 2012年11月 2日 (金) 20時36分
keiさん、こんばんは。
いや〜、うちも今年はプランター栽培を増やしたんですが、
古土の整理って大変ですね。
結局、ミニ畑にばらまいてます
紫花豆は、もうちょっと大きくなった莢を割ったら、
模様が少しは入ってるかもしれないですね。
確かに、期限があるので、その中でなんとかしようと、
考えながら楽しめてるんですね。
うん、そういうことにしておこう
あとは、勝手に反省会だ!
投稿: 小梅太郎 | 2012年11月 2日 (金) 21時07分
豆好きです。
こんなきれいな色は初めて見ました。
紫花豆知りませんでした。食べてみたいです。
投稿: Ray | 2012年11月 2日 (金) 21時17分
Rayさん、こんにちは。
未熟な状態の豆は初めて見ましたが、
これが最後の写真の模様になるのが不思議ですね。
紫花豆は、こちらではよく見かけますが、結構高価なんです(^-^;
うちは今回のこの収穫では、食べられる量がないかも…
投稿: 小梅太郎 | 2012年11月 3日 (土) 12時53分