今さらですが、ナスの整枝
今年はそこそこ元気なナス。
毎年ナスは、どうも今ひとつで、相性が悪いのかな〜、なんて相性のせいにしたりしていたのですが、接木の苗にした今年は、そこそこ育ってます。
ただ、病気もなく、株も元気な割には、収量が上がらないんですよね。
って、考えてみたら、最初に3本仕立てにしてから、まったく整枝をしてません。
何だか、それも影響しているのかな〜と思い、終盤に向けて、切り戻しとまではいかなくても、何となくですが、どんどん伸びているところは摘心して、わき芽もとってみました。
(ちゃんと方法があるのでしょうが、今回はそれなりに)
そして、追肥ですね(以上、9月7日の作業です)。
こちらでは、ナスの更新剪定をするほど、収穫期間が長くなく、秋はすぐに寒くなってしまいますが、ちょっとでも変化が見られたら、来年以降の参考にもしたいと思ってます。
考えてみたら、この時期までナスが元気なのが初めてなんで、どうすればいいのかがよく分かってない、というのもありますね
ナスにも、もうしばらく頑張ってもらいたいですね。
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 ナス」カテゴリの記事
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- プランター栽培のナスがなんとか収穫できてます(2018.08.29)
- ようやく太長型の筑陽ナスが2本目の収穫(2018.08.11)
- ようやく収穫が始まったそこそこ家庭菜園〜ナスとミニトマトの収穫(2018.08.07)
- 序盤は順調だったナスは8月下旬から花も咲かなくなった…(2017.09.13)
「 家庭菜園(2012年分)」カテゴリの記事
- 唯一の室内栽培「4代目挿し木のバジル」(2012.12.06)
- 生長途中で撤去した、紫花豆の莢の中(2012.11.29)
- ついに紫花豆を撤去。その後すぐに…(2012.11.23)
- ミニ畑にうっすらと雪が(2012.11.18)
- どうやら降ったような初雪と放置カブ(2012.11.16)
コメント
ナスには更新剪定の他に、実を収穫した後の切り落としがあります。一番簡単に見分けるのは、花の付かなくなった枝がそれに相当します。思いきって切り落として、枝間を透かせます。すると新たな枝に花を持ちます。
投稿: 畑の管理人 | 2012年9月10日 (月) 07時38分
昨日娘のとこの茄子をバッサ、バッサと切りました。
水族館に行った日も同じ、茄子も同じ日(笑)
↑管理人さんのコメントに( ゚ー゚)( 。_。)うんうん
勉強になりました!ありがとう管理人さん。
この記事を書いてくれて ありがとう太郎さん。
娘んちの茄子ちょっと楽しみになってきた♪
投稿: kei | 2012年9月10日 (月) 16時26分
収穫量が上がらないのは気温の問題でしょうかね?
でも、夏野菜が収穫できて
まだまだいけるなんていいじゃないですか。
投稿: ばたい | 2012年9月10日 (月) 19時25分
こんばんは^^

整枝して、沢山収穫出来るといいですね。
こちら整枝もせず、ナスはなすがままでした(笑)
ここ数日の雨で、沢山の小さなナスの実が膨らんでいたのにビックリ
こちらは、水不足のようでした~
投稿: やさい | 2012年9月10日 (月) 20時06分
その切り落としは知りませんでした!
なるほど〜、それはこちらでもやるべきことですね。
今後はそのように、思い切って対応してみたいと思います。
いや〜、勉強になります
ホント、畑の管理人さんのコメントは勉強になりますよね。
分からないって、無知をさらけ出して良かったです
不要な枝を思い切って切り落とさないとダメなんですね。
娘さんとこのナス、楽しみですね。
ばたいさんとこみたく、大量収穫してみたいです(^-^;
かろうじて、まだ夏野菜が踏ん張ってます。
もうちょっとだけ、楽しめそうです
厳しい残暑が続いたせいか、まだナスが頑張ってます。
うちもナスがままでした
実は、うちも今日見たら、いくつかのナスが大きくなってました。
もうちょっとだけ、頑張ってもらいたいですね(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2012年9月10日 (月) 20時13分
小梅太郎さん
こんばんは。
なすびを切り戻しの際、残った枝の長さ位に根も切り刺激を与えるので、ひょっとしたら、根に刺激を与えてあげるといいかもしれませんね!
投稿: たかさん | 2012年9月10日 (月) 20時50分
コメントありがとうございます。
なるほど、根にも刺激!
こちらは、栽培期間が短く、なかなか切り戻しをする機会はないのですが、整枝の際の根への刺激は試すことができそうですね。
アドバイスありがとうございます(*^-^)
投稿: 小梅太郎 | 2012年9月11日 (火) 00時34分