« 紫花豆の早々と枯れてしまった莢の中 | トップページ | またしても桃太郎トマトがカラスにつつかれた »

2012年8月26日 (日)

ついにここまできました、ゴーヤ

ついにここまできました。今年、初栽培のゴーヤ

Blogdsc09017

よく見るような、ゴーヤカーテンという程には茂ってくれませんでしたが、ここまで育ってくれて、かなり嬉しいですね(*^-^)

ということで、一昨日ですが、収穫しました!

Blogdsc09019

3本ですね。
1本はやけにヒョロ〜っとしてますが、十分です。

北海道でも、ちゃんとゴーヤが栽培できました


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« 紫花豆の早々と枯れてしまった莢の中 | トップページ | またしても桃太郎トマトがカラスにつつかれた »

家庭菜園(2012年分)」カテゴリの記事

ゴーヤ」カテゴリの記事

コメント

おはです^^
病気や虫は、大丈夫だったんですか
ゴーヤは作ったことありませんが、凄いですねぇ~
しかも、大きい
スゴっ

投稿: やさい | 2012年8月27日 (月) 08時45分

まいど~!!
手の大きさから見ても、でかいじゃないのよ!!
やっぱチャンプルー!!ですかね!?

投稿: あきら | 2012年8月27日 (月) 12時36分

やさいさん、こんにちは。
初栽培のゴーヤですが、他より水やりをこまめにして、
追肥をきちんと与えていたとこころ、
何とか収穫まで辿り着きました
とりあえず、病気や虫がつかなかったのはラッキーでした。


あきらさん、こんにちは。
こちらで、ゴーヤが出来ました!
そこそこの大きさで、テンション上がってます(笑)
はい!チャンプルーですね

投稿: 小梅太郎 | 2012年8月27日 (月) 15時21分

ゴーヤ収穫おめでとうございます♪
やりましたね~!!
\(◎o◎)/
たぶん細長い種類のゴーヤなので上出来ではないでしょうか。
今年は我が家はプランターで栽培しましたが 土の量が足りてなかったので あまりゴーヤが収穫出来ませんでした。
地植えをお勧めします!
ポチッ!

投稿: たまぞう | 2012年8月28日 (火) 06時05分

たまぞうさん、こんばんは。
いや〜、嬉しいです(笑)ありがとうございます。
そうなんですね。ゴーヤにも種類があるのを最近気づきました。
(そりゃそうですよね
なるほど、来年も地植えで行きたいと思います!

投稿: 小梅太郎 | 2012年8月28日 (火) 21時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついにここまできました、ゴーヤ:

« 紫花豆の早々と枯れてしまった莢の中 | トップページ | またしても桃太郎トマトがカラスにつつかれた »