紫花豆の早々と枯れてしまった莢の中
今年、初栽培中の紫花豆。
花はたくさん咲くも、莢は数える程しかありませんが、その莢の中で色が変わってきているものがあります。
うっすらと色が変わり、枯れかかっているようです。
で、他を見ていたら、枯れ葉と間違えそうに、完全に枯れている莢を発見しました。
これは生長する前に枯れてしまったようで、触ってみても、あの大きな紫花豆の豆は入ってないようです。
ただ、一応、中を確認してみると、
お〜、豆は全然未熟ですが、模様が見覚えのある、まさに紫花豆のそれです。
現在は、何をするでもなく、枯れた葉をカットするくらいで、特に手入れはしていないのですが、莢が大きくなっているものは、そのまま枯れるのを待てばいいということかな。
生っている莢はわずかですが、ちょっとでもいいので収穫したいですね。
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 家庭菜園(2012年分)」カテゴリの記事
- 唯一の室内栽培「4代目挿し木のバジル」(2012.12.06)
- 生長途中で撤去した、紫花豆の莢の中(2012.11.29)
- ついに紫花豆を撤去。その後すぐに…(2012.11.23)
- ミニ畑にうっすらと雪が(2012.11.18)
- どうやら降ったような初雪と放置カブ(2012.11.16)
「 紫花豆」カテゴリの記事
- 昨年秋収穫の紫花豆のサヤを割ってようやく豆を収穫!!タネにします(2018.05.28)
- 雪のため時間切れでサヤがまだ緑の状態で早採りした紫花豆(2017.11.27)
- 紫花豆に綺麗なオレンジ色の花が咲いてます(2017.08.09)
- ポットで育苗していた紫花豆とササゲを定植(2017.06.22)
- 豆類中心に育苗用にポットに種まき。プランターにルッコラなども(2017.05.31)
コメント
こんばんは^^
収穫開始ですね
完全にカラカラに乾燥したものを、収穫しても間違いありません。
こちらは、干からびてるのもありますが、放置してます(笑)
参考アドレス掲載しておきました。
http://www.kannet.ne.jp/ringotei/hanamame.htm
初めの収穫は、小さいようです
投稿: やさい | 2012年8月25日 (土) 20時47分
ちゃんとできたようですね。
よかった、よかった。
投稿: ばたい | 2012年8月25日 (土) 22時27分
やさいさん、こんにちは。
何とか収穫できそうで、ホッとしてます。
参考アドレス、ありがとうございます。
色が変わったら収穫で、そして乾燥ですね。
放置して乾燥させたほうが間違いないかな(^-^;
ばたいさん、こんにちは。
初栽培の紫花豆ですが、ちゃんと出来ているようです(*^-^)
数は少ないですが、本収穫が待ち遠しいです。
投稿: 小梅太郎 | 2012年8月26日 (日) 16時18分
おいらの畑も、収穫だけの仕事です。来月中頃には、白菜・大根などの種蒔きになります。
投稿: 還暦+2の爺さん | 2012年8月26日 (日) 17時30分
還暦+2の爺さんさん、こんばんは。
こちらは、このまま秋に向かうと、
菜園終了となってしまうんですよね〜
ちょっと寂しいです。
投稿: 小梅太郎 | 2012年8月26日 (日) 21時12分