« ニンニクがそろそろとう立ち開始 | トップページ | プランターにニンジンの種まき »

2012年6月25日 (月)

ゴーヤの周辺にアルミホイル。そして木酢液を散布

第3ミニミニ畑が軒下にあるため、雨が降ると屋根からの雫が落ちてきて、土を跳ねちゃってます。

これはちょっと想定外でした。
おかげで、第3ミニミニ畑のゴーヤと紫花豆の地面付近の葉には、跳ねた土がついちゃって、これはよろしくない

加えて、第3ミニミニ畑にはアブラムシがちらほら出現し始めたので、ならばと、こうしました。

Blogdsc07146

屋根からの雨の雫が落ちる場所に、アルミホイルを敷いて、土の跳ね返りを防ぐのと、あわよくばアブラムシ除けになればという魂胆ですね。

まあ、小手先の対策ですが、これで様子見です。
雨の跳ね返りは、もうちょっと生長して葉が茂ってくれば大丈夫だと思うのですがね。


それと、今日はあちこちに、木酢液を散布しておきました。

Blogdsc07149

木酢液の効果は、説明書きによると、

・減菌効果による病害の軽減効果。
・葉ダニなどに忌避効果。
・作物の発根促進、肥料の効果促進。

なんて書かれてますが、実際のところはよく分かりません
気休めかもしれませんが、すこしでも効果があれば、ですね


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« ニンニクがそろそろとう立ち開始 | トップページ | プランターにニンジンの種まき »

家庭菜園(2012年分)」カテゴリの記事

紫花豆」カテゴリの記事

ゴーヤ」カテゴリの記事

コメント

おいらゴーヤもダメ・・昨年もたった1個だけなっただけ。農業センスが無いのかな??

投稿: 還暦+2の爺さん | 2012年6月25日 (月) 18時12分

梅の花が咲き終わり若葉でてくるころに、アブラムシが山ほど湧き出てきて若葉は枯れる寸前になり、餌が無くなったアブラムシは死滅し、6月に暑くなったころから、また、若葉が出てきました。

憎きアブラムシに木酢液は聞くでしょうか?

投稿: 阿佐ヶ谷 | 2012年6月25日 (月) 20時24分

今年は私は病気にやられ気味なので
こうやって防いで置かなければなりませんでしたわー。
勉強になります。

投稿: ばたい | 2012年6月25日 (月) 20時57分

我家のゴーヤは今回の台風の被害に遭い、どうなることやら。。。
それにしても、アルミホイル・・・アブラムシ対策としては、画期的なのでは~~
木酢液も野菜に優しくて、良いですよね(^-^)v

投稿: まいちゃん | 2012年6月26日 (火) 02時38分

こんにちは^^
アブラムシ対策に、アルミと木酢液の相乗効果でバッチし効くのではないでしょうか

雨粒に打たれたバジルは、何本か枯れました。跳ね返り対策、とても大切ですよねぇ^~^

投稿: やさい | 2012年6月26日 (火) 12時15分

還暦+2の爺さんさん、こんにちは。
他は見事なのに、ゴーヤが上手くいかないんですね。
何かコツがあるのでしょうか。初栽培の私も気になるところです。


阿佐ヶ谷さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
アブラムシには皆さん頭を悩ませているようです。
木酢液はアブラムシ対策としては、大きな効果はないかもしれません
これから、様子を見ながら、色々対応してみたいと思ってます。


ばたいさん、こんにちは。
こちらもそろそろ、害虫や病気が出始めそうです。
少しでも、効果があって、予防になればいいのですが…


まいちゃんさん、こんにちは。
台風は大変でしたね 復活するといいですね。
アルミホイルは、ミニミニ畑ならではですね
広いところでは無理ですものね。


やさいさん、こんにちは。
何とか、家にあるもので対応してみました
効果があると良いのですが。
雨の勢いって結構ありますよね。跳ね返り対策も、これからもうちょっと気にしたいと思います

投稿: 小梅太郎 | 2012年6月26日 (火) 12時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤの周辺にアルミホイル。そして木酢液を散布:

« ニンニクがそろそろとう立ち開始 | トップページ | プランターにニンジンの種まき »