寒くてストーブ出動
いや〜、寒いです。寒すぎです。
北海道の東の方では、雪降ってましたから
こちら小樽は雪は降りませんでしたが、気温は低い!
今日の最高気温は10℃以下。
というか、日中で5〜6℃だったようです。寒!
あまりに寒くて、ストーブつけてますよ。
5月中旬になるのに
もちろん、前倒しで種まきした野菜たちは、寒くて外に出せないので、ず〜っと室内です。
飼い猫に注意しながら
なんだか、畑作業がまだまだ先になってしまった感じですよね。
ただ、週明けからは、またグッと気温が上がるそうなので、来週に期待しましょう(*^-^)
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 家庭菜園の野菜たちは元気に育っています。といってももうシーズンは終盤…(2018.09.22)
- 強い台風21号が近づいてきた/プランター栽培のナスを収穫(2018.09.05)
- また間が空いてしまったので、天気の記録を。あっ、ちょっとは収穫できてます(2018.09.04)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- 8月22日の小樽は停電から始まって気温30℃超えの暑い1日でした(2018.08.23)
コメント
また冷えてきたんですね。
なんとも、北海道はきびしいですなぁ。
投稿: ばたい | 2012年5月12日 (土) 23時46分
猫さんには注意ですね。
珍しいんでしょうね。
関西も寒いですよ。
気温は全然ちがいますが 5月にしては寒いので暖房つけました。
おかしな気候ですよね~!
ポチッ!
投稿: たまぞう | 2012年5月13日 (日) 04時56分
そちらとは比べ物になりませんが、
温度差が激しくて、親子で体調を崩しています(>_<)
小梅太郎さんも気を付けて下さいね!
ポチ。
投稿: のんびりママ | 2012年5月13日 (日) 14時13分
エアコンまではいかないけど 大阪も寒いよ!
小梅さ~んもストーブの前なんだろうなぁ~
投稿: kei | 2012年5月13日 (日) 16時58分
こんばんは。
5月に雪がふったようですね。
さすが北海道!!って感じですね。
苗もそろそろ間引きですか?
うちはふんぎりつかずにまだいろいろ生えてます(笑)
投稿: KEN | 2012年5月13日 (日) 19時53分
東の方の雪には、ほんとびっくりしました。
ちょっと予想外の寒さですね(^-^;
油断してたら、やられちゃいました(^-^;
そちらも寒いのですね。暖房つけましたか!
ほんと、おかしな気候で、困ってしまいますね。
あらら、大丈夫ですか。
日本全国、寒かったようで、体調崩しちゃいますよね。
お大事にしてください。
やっぱり、そちらも寒いのですね。
ストーブついたら、すぐ前です(笑)
それまでは、毛布にくるまってました(*^-^)
ここら辺は降らなかったのですが、東の方で
いや〜、寒くてまいってしまいますね。
間引きはどうしようか悩んでます。
このままいこうかな〜って(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2012年5月13日 (日) 20時34分
おはです^^
ほんと、寒いですよね。こちらは、朝2度でした。
慣らしで、ずっと外に置いていたトマトの葉が、少し斑点状になってしまいました
投稿: やさい | 2012年5月14日 (月) 08時43分
寒かったですね〜
やはり、慣らしで外に置くんですね。トマト大丈夫ですかね。
今年初めてのポット栽培も、心配でなかなか外に出せません(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2012年5月14日 (月) 22時32分