雪かき便り(1/23号)〜第1ミニ畑は
久しぶりの雪かき便りですね。
実は、ここ最近はそれほど雪は降ってなかったんです。
ただ、昨日からの雪で、またまた埋まってしまった雪かきロードを、本日2時間かけて開通させてきました。
※雪かきロードについては前回の「雪かき便り」をどうぞ。
→「雪かき便り(12/28号)〜雪かきロード」
写真は、前回と同じく雪だらけの写真なので省略します(笑)
北海道でも、地域によっては大雪で大変な事態になっていて、除雪のために自衛隊が出動している所もあります。
小樽はそこまで行ってませんが、こうなると自然災害ですよね。
それに、雪かき中の事故も増えてきました。
雪下ろし中の屋根からの転落や、屋根から落ちる雪など、私も十分注意したいと思います。
さて、本日の第1ミニ畑は、
って、当然真っ白です(笑)
シーズン中のフレーズを言ってみたかっただけです(*^-^)
で、奥に、雪の中からちょっとだけ顔を出している、棒が見えますでしょうか。
これ、
これは、シーズン最後のほうにちょっとだけ紹介した、春に苗木を植えたサクランボを雪から守るための冬囲いの竹なんです。
確か背丈程あったと思うのですが、こんな状態です。
まあ、ここは最初は雪捨て場にも使っていたので、純粋な積雪量ではないですが、この冬の間に埋まってしまうでしょうね。
まだまだ、冬は長く、雪かきは続きます。
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「雪かき便り」カテゴリの記事
- 今シーズンの家庭菜園はとっくに終わって、ミニ畑はすっかり真っ白です(2018.12.12)
- 3月下旬になって小樽も気温が上がり一気に雪解けが進んでいるので、毎日、雪割り作業中!!(2018.03.27)
- やっぱり屋根からの落雪には注意です。スコップ埋まりました【動画あり】(2018.01.24)
- 雪かき便り(2016.1.8号)〜今シーズンは珍しくいまだ積雪量はわずか(2016.01.08)
- 雪かき便り(2015.12.8号)〜シーズン序盤ですが、早くも雪かきに追われてます(2015.12.08)
コメント
雪かきお疲れ様です。
そ、そこにサクランボがいるんですね。
負けるな!サクランボ。ポチ。
投稿: のんびりママ | 2012年1月24日 (火) 10時03分
こんにちっは^^

今朝、物凄い雪が積もりました
自衛隊に、来てもらいたいですぅ
投稿: やさい | 2012年1月24日 (火) 13時58分
雪かき、お疲れ様で~す!!
東京も今日は久しぶりの積雪。。。
交通機関は大混乱です。。。
まいちゃん・・・すってんころり、と転倒してしまいました!!
投稿: まいちゃん | 2012年1月24日 (火) 15時47分
柔らかそうな雪ですね。
雪のおふとんみたい。
こちらも、雪景色みてみたいです。
なかなか積もるほどは降りませんので。
投稿: バド | 2012年1月24日 (火) 15時56分
一年目のサクランボの木が埋まってるんです(^-^;
実際、大丈夫か心配なのですが、
春まで待つしかないですね。
そちら、局地的な大雪になってますね。
雪かき大変そうですが、頑張ってください。
っていうか、このままだと日常生活に支障がでますね
そうそう、そちらも大変そうですね。
かなり降ったようで、ニュースで見ました。
あらっ!怪我しないように気をつけてくださいね。
確かにこちらの雪は、ふわっふわなんですよ。
写真だけでも楽しんでもらえればと思います。
さすがにそちらは積もる程は降らないですよね。
投稿: 小梅太郎 | 2012年1月24日 (火) 22時12分
こりゃまた・・・
本当に北海道は桁が違いますね。
こちらはみぞれが降るだけで大騒ぎです。
投稿: ばたい | 2012年1月25日 (水) 18時53分
まいど~♪
??なんじゃ~この雪は(^^ゞ
もうどれくらいの量なんだか、訳わかめ。
5分も行かんでも、そこらでスキーできるんじゃ!?
・・・雪・・・送って下さい!!(笑)
投稿: あきら | 2012年1月25日 (水) 20時28分
雪はねは毎日の日課ですからね。
私も子供の頃は イヤイヤ手伝っていました。
毎日 畑の土おこしをするようなもの?(汗)
もう少し頑張ってください!
投稿: tamazou | 2012年1月26日 (木) 06時13分
なんたって北海道ですからね(笑)
でも、こちらも地域によっては大騒ぎになってます。
今年は局地的な大雪が多いんですよね〜。
ハハハ、ほんと訳分からないですよ(笑)
子供の頃は、本当にそこらへんでスキーをしてましたよ(^-^;
雪、もらってもらいたいです。
ほんとに日課ですね。やらないと埋まってしまいますからね。
ドアとか開かなくなってしまいますから(^-^;
春の畑が始まるのを楽しみにしつつ、頑張ります(笑)
投稿: 小梅太郎 | 2012年1月26日 (木) 12時27分