« ミニ畑を耕してます。最後はカブです | トップページ | 雪が降ってきたので、カブの初収穫とニンジンは終了 »

2011年11月15日 (火)

初雪降りました

ついに初雪です。

昨日から、はらはらと雪は舞っていたのですが、積もる程でもありませんでした。

ただ、昨夜からはそこそこ降ったのか、今朝はうっすらと雪化粧。

今は、晴れたり、合間にチラチラと雪が舞ったりといった天気で、既に雪は融け出しています。

ただ、2〜3日は天気予報に雪マークが並んでいるので、もうちょっと降り続くみたいです。

あっ、今またちょっと雪が強く舞ってきましたね。


こちらが、第2ミニ畑の様子。

Blogdsc01806

もともと、既になにもないですからね。

こちらが、第1ミニ畑の様子で、左が数本残っているニンジンで、右がカブ。

Blogdsc01807

う〜ん、カブはもう大きくならないようですし、収穫しないとダメですね。

Blogdsc01809


こんな感じで、こちらはいよいよ“冬”ですね。

ただ、根雪になるのは、まだ、もうちょっと先です。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« ミニ畑を耕してます。最後はカブです | トップページ | 雪が降ってきたので、カブの初収穫とニンジンは終了 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

家庭菜園(2011年分)」カテゴリの記事

カブ」カテゴリの記事

コメント

とうとう白い物が・・・ ってことはサンタさんが歩いてませんか?? こちらの気温は不安定で、半そででいいかと思うと翌日はジャンパーをはおったり。年老いた体はついてゆけません。

投稿: 還暦+1の爺さん | 2011年11月15日 (火) 15時03分

こんにちは 小梅太郎さん 

もう小樽では初雪ですか。北海道でも例年より遅いのですか。
京都の丹波でも、例年になく温かく、バジルがまだ露地で生長
しています。さすがに伸びは悪くなりましたが。

まだまだ根雪にはならないでしょうね。

投稿: プロフユキ | 2011年11月15日 (火) 15時46分

朝お邪魔して またやって来ました(^^ゞ
多分今日は初雪レポートがUPされるとふんでいましたので(笑)
お邪魔し出した頃は 雪がいっぱいで勝手に反省会でした。
そろそろ反省会始まるんですかね?

投稿: kei | 2011年11月15日 (火) 17時10分

おわー、ついに雪ですか。
うちの地方はまだまだなんで
想像がつかないです。

投稿: ばたい | 2011年11月15日 (火) 18時48分

こんばんは。
初雪ですね。
今年は観測史上3番目の遅さとか・・・

東京は年にこれくらいの雪が一度
降るか降らないか・・・

雪国はすんだことないです。

では、ポチット!

投稿: KEN | 2011年11月15日 (火) 22時49分

還暦+1の爺さんさん、こんばんは。
はい、とうとうやってまいりました、この季節が。
こちらは、もう本格的に冬突入です。サンタさんも歩いてそう(*^-^)
半そで→ジャンパーは大変ですね。


プロフユキさん、こんばんは。
今年の初雪は随分遅かったんです。
例年ですと小樽は11月上旬で、去年は10月26日だったんですよ。
ひゃ〜、そちらはまだ随分と温かいんですね。
いよいよ本格的に冬ですが、根雪は来月に入ってからですかね。


keiさん、こんばんは〜
はい、案の定、初雪レポートでした(笑)
そうでしたね〜、keiさんが訪問してくれた時は、まだ雪だらけで、勝手に反省会中でしたね(*^-^)
そろそろ反省会始めますよ〜


ばたいさん、こんばんは。
ついに雪です!
これから、ネタのないこのブログでは、ちょくちょく雪の様子はアップしようと思ってますので(笑)


KENさん、こんばんは。
そうなんです、今年は遅かったですね〜、初雪。
雪は大変なんですが、初雪は楽しみだったりします。
なんだかテンション上がりますからね(笑)

投稿: 小梅太郎 | 2011年11月15日 (火) 23時27分

ニュースで北海道は雪だと言っていました。小樽も雪ですね。
私は、一日中半袖で過ごしました。昼間、畑に行ってみると、昆虫が舞っているし、青虫が俺の作物に我が物顔でいる。このギャップ、信じられない。

投稿: 畑の管理人 | 2011年11月16日 (水) 08時18分

初雪ですか!!
まいちゃん・・・昨年、仕事で北海道の神恵内村というところに行ったのですが、確か10月25日ぐらい・・・
その時が確か初雪だったと思います。
今年は昨年に比べ、非常に遅いですネ!!
これも、温暖化の関係???
次のブログの更新、楽しみにしていますヨ!!
応援ポチ~~

投稿: まいちゃん | 2011年11月16日 (水) 16時08分

おお!!きれいな初雪ですね
ついに雪が降り始めたのですね
東京はきっと来年になってから降るかもしれません 
こちらでは3月頃が一番よく雪が降りますよ
雪の写真またアップしてくださいね

投稿: Heyモー | 2011年11月16日 (水) 19時48分

畑の管理人さん、こんばんは。
そこそこ雪が降っていて、結構冷え込んでます。
今また、降り出してます。
半袖?昆虫?青虫?う〜ん、この違いは確かに凄いですね。
ミニ畑は何もなくなりました…


まいちゃんさん、こんばんは。
初雪です(*^-^)
積丹半島の神恵内村ですか!? 渋い所で仕事ですね〜!
ちょうど初雪だったのですね。
確かに、昨年の小樽の初雪は10月26日でした!
なので、今年は遅かったですね〜
次も雪ネタかな〜?


Heyモーさん、こんばんは。
ついに雪です
結構、初雪は楽しみにしていたりするんですよね(笑)
そちらも、結構冷え込んだようですね。
これからは、雪関係がメインになってしまいそうです。

投稿: 小梅太郎 | 2011年11月16日 (水) 23時01分

雪ですね。
だんだん冬ですね。
こちらではめったにつもりませんから、雪が降るとうれしいです。

投稿: バド | 2011年11月17日 (木) 09時34分

バドさん、こんばんは。
雪が降ると、いよいよ冬、と言った感じです。
実は私も、雪が降るとうれしくなるほうです。
ただ、雪かきは大変ですが(^-^;

投稿: 小梅太郎 | 2011年11月17日 (木) 18時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初雪降りました:

« ミニ畑を耕してます。最後はカブです | トップページ | 雪が降ってきたので、カブの初収穫とニンジンは終了 »