初桃太郎とピーマン、ささげの収穫
ホーム桃太郎がやっとここまで色づきました(昨日の様子)。
かなり、嬉しいです(*^-^)
ということで、昨日の夕方、ホーム桃太郎の初収穫です〜
って、1個だけですけどね(^-^;
ピーマンとささげが好調です。
早速、ピーマンは青椒肉絲。
ささげはきんぴらで。
ごちそうさまでした。
実は、ホーム桃太郎のうどんこ病が、木酢液の効果もなく、かなり広まってきてしまい、どうやら抑えきれそうにない状態。
ただ、今日はせっかくの初収穫なので、悲しい写真は掲載なしです(笑)
病気の広まりと、収穫の追いかけっこになりそうです。
※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「野菜を使った料理」カテゴリの記事
- この大きな唐辛子は何という名前?(2013.09.16)
- 子ヅルのび放題のキュウリとキューちゃん風漬物(2013.08.16)
- 美味しい紫花豆の煮豆が更にやる気を呼び起こす(2013.05.27)
- ささげは色んな料理で食べてます(2012.09.25)
- ボチボチ収穫が続くナスと料理:ナスのそうめん風(2012.09.18)
「 家庭菜園(2011年分)」カテゴリの記事
- 苗を植えました(2011.05.22)
- まだまだこれから台風(2011.09.05)
- 台風の被害の続き(2011.09.04)
- 最後の輝き(2011.09.14)
- バジルがシュン(2011.06.23)
「 豆(エンドウ類 その他)」カテゴリの記事
- ようやく豆類のサヤが育ってきて、まずは通称マンズマメ(正式名称不明)を収穫(2018.08.09)
- ようやく収穫が始まったそこそこ家庭菜園〜ナスとミニトマトの収穫(2018.08.07)
- ササゲは今年も生い茂って手に負えなくなりながらも収穫が続いてます(2017.09.08)
- まずはつるなしモロッコインゲンを収穫〜ようやく収穫の季節を迎えそうな「そこそこ家庭菜園」です(2017.08.02)
- 第3ミニミニ畑のゴーヤににネットを張りました。あと豆類をいくつか定植(2017.07.03)
「 ピーマン&唐辛子」カテゴリの記事
- ここにきて、ようやくピーマンが収穫できた(2018.09.06)
- 放置された雪の中の鷹の爪〜個別で少しは収穫してたんです(2017.11.22)
- ピーマンは今年も遅れて一番果の後が続かない〜それと台風18号の話もね(2017.09.19)
- 鷹の爪も大失敗〜またやってしまった日当り問題(2016.10.04)
- 今シーズンのピーマンは大失敗(2016.10.03)
「 トマト」カテゴリの記事
- ミニトマトは最後の頑張りを見せるもうどんこ病が!!(2018.09.25)
- 主枝がおれちゃったミニトマトとここ数日の天気の記録(2018.08.28)
- ようやく収穫が始まったそこそこ家庭菜園〜ナスとミニトマトの収穫(2018.08.07)
- 青いまま収穫したミニトマトを放置していたらちゃんと色づきました(2017.11.24)
- 今年のミニトマトはオレンジと赤の千果で少しずつ収穫できてます(2017.08.23)
コメント
やっぱり、完全駆除は出来なかったんだ。うどん粉病との競争だなんて心配だ。蔓延は結構早いぞ。
ま、お一つ、収穫、良かったね。
投稿: 畑の管理人 | 2011年8月13日 (土) 15時40分
畑の管理人さん、こんにちは。
とりあえず収穫に喜んでいますが、
うどんこ病が全体に広がりつつあり、
ちょっと憂鬱です…
投稿: 小梅太郎 | 2011年8月13日 (土) 17時16分
トマト収穫おめでとうございます。
ホーム桃太郎
つくりやすく、おいしいですね。
投稿: バド | 2011年8月13日 (土) 21時27分
バドさん、こんばんは。
ありがとうございます。
去年は何も考えずホーム桃太郎は上手くいったのですが、今年はちょっと雲行きが怪しくなってきました。
投稿: 小梅太郎 | 2011年8月13日 (土) 23時46分
ささげって さやのまま食べる事ができるんですね。
知りませんでした。
お赤飯だけかと・・・
前に買った ささげが冷蔵庫の中にある事を思い出しました。
お赤飯の余りを アイピローのあんにしようと思って
取って置いたたけど まだ使えるかしら・・・
投稿: あたし | 2011年8月14日 (日) 23時20分
あたしさん、こんばんは。
そうそう、そちらでは、ささげの豆を赤飯とかに使うのが一般的というようなことを、どこかで目にしました。
こちらのと品種が違うかもしれませんが、こちらではお店で売っているものが、さやのまま食べるもので、中の豆はまだ小さく、さやも柔らかいんですよ。
投稿: 小梅太郎 | 2011年8月15日 (月) 01時18分