« ニンニクも憂鬱 | トップページ | 水はけ悪すぎ »

2011年7月15日 (金)

ニンジンの芽と順調そうななんばん

今日も雨模様です。

こちらは半袖だと肌寒いくらい…。
どうなってんの?

雨続きでミニ畑も水浸しになっていて、あまり水はけがよくなさそうなミニ畑にとっては、ちょっと厳しい状況ですね。

ほうれん草の後に種をまいたニンジンは、チョロチョロっと本葉が見えてきました。

Blogdsc08278

ただ、泥の跳ね返りが凄いですね。
早く晴れないかな〜


それと、順調なのか良く分からない、なんばん(唐辛子)。

先日書きましたが、横に植えてるピーマンがこの時期、花を落としているので、ピーマンの仲間である、なんばん(唐辛子)もダメなのかと思ったら、

Blogdsc08277

とりあえず、実がいくつかついて、大きくなっているのもあるんですよね。

ピーマン同様根元から落ちている花もあるのですが、小さな実もチラホラ見えます。

品種(?)が「札幌大長」というので、北海道の品種なのだろうか?
だとすれば、この気候にもあっているのかもしれないですが…。

まあ、順調ならそれで良いんですけどね。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« ニンニクも憂鬱 | トップページ | 水はけ悪すぎ »

家庭菜園(2011年分)」カテゴリの記事

ピーマン&唐辛子」カテゴリの記事

ニンジン」カテゴリの記事

コメント

神奈川県・雨が欲しいです。さっぱり降りません。ナンバン、調子がいいようで、我がナンバン、3本あったのですが1本が枯れてしまいました。良くなっていたのが枯れたのです。がっかりしております。

投稿: 還暦+1の爺さん | 2011年7月15日 (金) 19時11分

還暦+1の爺さんさん、こんばんは。
会長さんのところは水やりが大変ですものね。
何だか、北海道に梅雨がやってきたみたいに、こちらは雨続きです。
ナンバンは調子がいいのか悪いのか、まだ良く分からないのですが(笑)、うちはこれ1本なので、頑張ってもらわないと(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2011年7月15日 (金) 21時06分

にんじん、羨ましいです。
どうも、私の方は芽が出ないので失敗したようです。。。

投稿: ばたい | 2011年7月16日 (土) 17時46分

ばたいさん、こんにちは。
いやいや、うちはここからがいつも問題なのです。
上手く育ってくれるかどうか…。
育て方が下手なのでしょうが、ここからが上手く行きません。

投稿: 小梅太郎 | 2011年7月16日 (土) 18時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニンジンの芽と順調そうななんばん:

« ニンニクも憂鬱 | トップページ | 水はけ悪すぎ »