« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月31日 (金)

大変お世話になりました

いよいよ、今年も最終日ですね。

残念ながら、寒くなってからはこのブログも話題がなくなってしまい、更新もぽつりぽつりとなってしまいましたが、見にきてくださった皆様、今年はどうもありがとうございました。

現在のミニ畑はこの通り、真っ白な雪の中、春を待っています。

Blogdsc03973

来春から、またそこそこやっていきますので、よろしくお願いします。

では、皆様よいお年を。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月29日 (水)

勝手に反省会〜トマト3

勝手に反省会、トマトの続きです。

何かで、わき芽を挿し木にすると株が増やせるというのを目にして、今回、見よう見まねで挿し木に挑戦してみましたので、それについてです。

そもそも、桃太郎トマトの根元から枝が2本に分かれているのに気づかずに、結構育ってしまっていたのですが、その一方を切ってプランターへ。
あと、ミニトマトの長めのわき芽2本を挿し木でプランターへ。

ダメもとで始めたのですが、やっぱりトマトの生命力は強いですね。
確か、7月の初め頃に挿し木にして、一ヶ月もすれば、かなり成長しました。
(写真は8/3の日記より。上が桃太郎、下がミニトマト)

Blogdsc01035

Blogdsc01048

ここで、反省点。

・大きめのプランターで
何となく始めてしまったもので、プランターが小さかったようで、土の量自体が少なく、更に土作りもそこそこに植えてしまったので、栄養不足も明らかでした。
こんなにちゃんと育ってくれるのなら、それなりの準備が必要ですね。

・プランター栽培は畑と違う
分かってはいるつもりだったのですが、水や肥料の管理を畑以上に気にしないとダメなんですね。
気がついたら、何度か枯れそうになっていたこともありましたし、カルシウム不足とか乾燥とかが原因でなるらしい、尻腐れも起きました。

それと、あまり欲張らず、花房を少なめにして摘芯したりと、様子を見ながら剪定していった方が良いですね。

それでも、何とか収穫までいきました。
何だか、ちょっと得した気分でしたよ。

(写真は9/9の挿し木のミニトマト)
Blogdsc01525

(写真は10/11の挿し木の桃太郎トマト)
Blogdsc02289

ただ、挿し木をする時期がちょっと遅かったかな。
北海道は夏が短く、寒くなるのも早いので、終盤は成長が止まってしまいました。
なかなか難しいですね。
けど、来年も是非挑戦したいと思っています。

さて、トマトは他に何かあったかなぁ、と、勝手に反省会です。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月21日 (火)

勝手に反省会〜トマト2

またまた、随分と間隔が開いてしまいましたが、
勝手に反省会、トマトの続きです。

比較的、成績が良かったトマトですが、次回の為の改善点は多々あります。

その中でも、前回最後に記した、
・支柱が低かった
・剪定不足
という点について。


・支柱が低かった

そもそも、トマトがあんなに大きくなるとは思ってもいなかったのが、失敗でした。

最初は、どんなものだかも分からずに、低い支柱を一本しか立ててなく、ミニトマトが倒れてしまったことも…。
(写真は倒れたミニトマト。6/17の日記より)

Blogdsc00626

慌てて、3本立ての支柱にしたものの、背丈よりちょっと低めで、最終的にはその高さも越えてしまうくらいになってしまい、先端が行き場がなくなってしまいました。
ミニトマトはひと枝折れてしまいましたし…。

支柱は背丈以上必要でしたね。


・剪定不足

元々、ミニ畑のスペースに対して、ゆとりのない作付けをしてしまっていたので、思った以上の成長を見せたトマトは、枝葉が茂りすぎて、混雑が大変でした。

初心者はどうしても、思い切って枝を落としたりすることに躊躇してしまうので、気がついたら、日は当たらないは、風通しは悪いはで、ひどい状況に…。
ちなみに、元々トマトの影になってしまった茄子は、このおかげで更に日が当たらないことになってしまいました。

それと、枝がどんどん伸びてくるので、支柱にきちんと結んで誘引してあげないと、あらぬ方向へ伸びていったり、折れてしまったりするんですね。

実際に育ててみないと分からないですね。
色々と勉強になりました。

ただ、それから全体のバランスを見ながら、思い切って枝を切ったりして、枝葉を整理し始めてからは、なかなか順調でした。
(写真は8/16の日記より)

Blogdsc01244

Blogdsc01246

トマト、特に桃太郎の収穫は嬉しかったですねぇ。


トマトは来年も是非、植えたいと思います。

あと、トマトについては、今回、挿し木に挑戦してみたので、次回はそれについて、
勝手に反省会です。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月11日 (土)

勝手に反省会〜トマト1

勝手に反省会、トマトです。

トマトは「ホーム桃太郎トマト」と「ミニトマト(ミニキャロル)」の苗を5月24日に各一株植えました。
位置はここ。

Minifarmtomato_2010

ミニトマトは比較的に初心者にも育てやすいが、桃太郎トマトはそこそこ難しいと聞いていました。
ただ、何をするということもなく、とにかく、わき芽をせっせと取ることにしていました。

トマト自体は、今回のミニ畑の中で一番成績が良かったです。
あまりこまめに水やりや肥料を与えなかったのですが、基本的にトマトには、水は必要以上に与えることはないそうですし、トマトの力で大丈夫だったみたいです。
考えて植えた訳ではないのですが、結果的にトマトの位置はミニ畑の中で、一番日当たりが良い位置でしたし。

ただ反省点としては、
・支柱が低かった
・剪定不足
といった点があげられます。

次回はそれらについて、勝手に反省会です。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月 7日 (火)

唯一のバジル

現在、唯一鉢植えで育てているバジル。

ミニ畑で植えていたものを挿し木にしたものですが、
ゆっくりですが、そこそこ育っています。

Blogdsc03416

「勝手に反省会」以外の話題はこれしかないのですが、
もうちょっと、育ったら収穫してみようかな。


人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月 3日 (金)

勝手に反省会〜豆類2

勝手に反省会、豆類の続きです。

前回書きましたが、ジグザグに種をまいたため支柱を立てる位置が決まらなかった時の写真がこれです。

Blogdsc00624_2

背丈が伸びた時に、誘引がうまくできませんでした。
そのせいか、地表近くに(横に)伸びてしまったものが密集してしまい、日当たり、風通しも悪くなってしまったようです。

特に「つるなしスナックエンドウ」に未成熟の実が一杯出来てしまって、多くが収穫までたどり着きませんでした。

それと、「絹さや」や「つるなしスナックエンドウ」の茎って、折れやすいんですね。
実際、誘引作業中や強い風の時に折れてしまったものも何本かありました。
これも、結局、きちんと誘引できていなかったせいですね。

とにかく、豆類の反省はこれにつきます。

最初は、食べるのが追いつかないくらい収穫できると聞いていたのですが、そんなに甘くありませんでした。
ただ、そこそこ収穫できて、美味しくいただいたので、次回も是非挑戦したいと思います。

と、勝手に反省会です。


人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »