« 大量のバジル | トップページ | 撤去 その2(キャベツ) »

2010年10月 1日 (金)

撤去 その1

さすがにもう育たないですね。
ようやく決心して、ミニ畑の撤去に取りかかりました。

まずはミニトマトの実を青いのを含めて全て収穫しました。
(桃太郎の小さな青い実も一応収穫です)

Blogdsc01996

トマトは思った以上に収穫できて、本当に楽しかったですね。感謝、感謝。
で、引っこ抜きました。桃太郎トマトとミニトマト。

Blogdsc02000

それなりに根が張ってますね。ご苦労様でした。

次はきゅうりです。
ある程度育ってきた実もやはり病気のようになってきたので、大きめの2本をとりあえず収穫して、撤去です。

Blogdsc01999

随分大きく育って楽しませてくれました。ありがとうございます。

残ったなすと緑ピーマンは後日ということにしたのですが、第1ミニ畑はすっきりしてしまいましたね。

Blogdsc02004

で、何だか収穫はいっぱいになったのですが、いよいよ終わりですね。

Blogdsc02002

撤去作業はまだ続いたのですが、その報告はまた次にします。


スポンサーリンク

|

« 大量のバジル | トップページ | 撤去 その2(キャベツ) »

家庭菜園(2010年分)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 撤去 その1:

« 大量のバジル | トップページ | 撤去 その2(キャベツ) »